人生にゲームをプラスするメディア

歴史的快挙!ZETA DIVISIONが『VALORANT』世界大会でTeam Liquidに勝利しベスト6以上確定

これは“奇跡”ではなく、Championsへの“軌跡”だ!!

その他 全般
歴史的快挙!ZETA DIVISIONが『VALORANT』世界大会でTeam Liquidに勝利しベスト6以上確定
  • 歴史的快挙!ZETA DIVISIONが『VALORANT』世界大会でTeam Liquidに勝利しベスト6以上確定
  • 歴史的快挙!ZETA DIVISIONが『VALORANT』世界大会でTeam Liquidに勝利しベスト6以上確定
  • 歴史的快挙!ZETA DIVISIONが『VALORANT』世界大会でTeam Liquidに勝利しベスト6以上確定
  • 歴史的快挙!ZETA DIVISIONが『VALORANT』世界大会でTeam Liquidに勝利しベスト6以上確定

現在、アイスランド・レイキャビクで開催中のタクティカルFPS『VALORANT』の国際大会「2022 VALORANT Champions Tour Stage 1 ― Masters Reykjavík」(VCT2022 Stage 1Masters)のPlayoffsローワーブラケット初戦を迎えた4月17日、日本代表チーム「ZETA DIVISION」が「Team Liquid」を2-1で下し、ベスト6進出を確定させる快挙を達成しました。

試合開始は42:59から

先日のGroup Stage Day3では、「ZETA DIVISION」がイギリスの「FNATIC」を相手に2-0のストレート勝ちをしたことがTwitterで話題に。そしてベスト8進出をかけたブラジルの「Ninjas in Pyjamas」戦を2-1で勝利し、Playoffs進出を決め大きな注目を集めていました。残念ながらPlayoffs初戦の「G2 Esports」戦は惜敗したものの、本大会ではダブルエリミネーション方式(一度敗戦しても敗者側トーナメント(ローワーブラケット)に回って合計二度敗戦するまで勝ち上がれるルール)が採用されているため、同じく初戦に敗戦した「Team Liquid」と4月17日に対戦し、見事勝利を収めました。

G2戦後のインタビューではLaz・Dep両選手それぞれがまだまだ結果を残せるとコメントしていた通り、まさに有言実行となる歴史的な勝利を挙げています。試合は「気付いたらとれていた」と語るSugarZ3ro選手の劇的なACEで締めくくられる手に汗握る展開に。試合後のインタビューではTENNN選手も「僕ら(ZETA)は世界一を取れる」と語るなど、この勝利を経てさらに自信を高めているようです。

ローワーブラケット第2戦となる次戦は4月19日午前2時開催予定で、対戦相手は18日の「DRX vs OpTic Gaming」戦の勝者となります。この一勝が奇跡ではなくChampionsへの軌跡となるのか、ZETA DIVISIONの躍進に注目しましょう。


《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

    「アニポケ」展開ネタバレ防止の“黒い丸”?「ポケモンキッズ」商品画像に、ファンの考察が白熱

  2. 最速のバーストストリーム!アメリカ最速短距離走選手ノア・ライルズ、オリンピック選考会で遊戯王カードを召喚し見事予選・準決勝トップ通過

    最速のバーストストリーム!アメリカ最速短距離走選手ノア・ライルズ、オリンピック選考会で遊戯王カードを召喚し見事予選・準決勝トップ通過

  3. ずっと一緒に旅をしたい…「アニポケ」ロイ役・寺崎裕香が語るホゲータへの想いと、これまでのシリーズから引き継いだバトンへの本音【インタビュー】

    ずっと一緒に旅をしたい…「アニポケ」ロイ役・寺崎裕香が語るホゲータへの想いと、これまでのシリーズから引き継いだバトンへの本音【インタビュー】

  4. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 『天穂のサクナヒメ』声優・大空直美さんが「バケツ稲作」にチャレンジ!JAグループ推進のバケツできるお手軽な米作り

  7. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る