人生にゲームをプラスするメディア

ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方

歴代シリーズからシステムを一新した『風花雪月』。ファンを惹きつけて止まないのはカップリングが楽しめることも関係している…のかもしれません。

任天堂 Nintendo Switch
ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方
  • ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方
  • ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方
  • ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方
  • ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方
  • ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方
  • ヒルマリ!ロレマリ!!キャラ同士のカップリングに胸キュン『FE 風花雪月』の一味違った楽しみ方

2019年に発売され、今もなお根強い人気を誇っている『ファイアーエムブレム 風花雪月』。シミュレーションRPGとしてはもちろん、キャラクターの丁寧な描写から“キャラゲー”としても高い評価を得ていました。

その人気は凄まじく、SNSを覗いてみると今も『風花雪月』に登場したキャラクターへの熱い想いを語っている人がチラホラ。キャラクターに対する支援値(好感度)が設定されているため、特定のキャラクター同士の掛け合いに惹かれている人も多いようです。

日常パートはカップリングの宝庫?

『風花雪月』は、これまでのシリーズとは一線を画した日常パートを搭載。大修道院の中を自由に探索し、お気に入りのキャラクターを2人選んで一緒に食事をすることもできました。

一緒に食事したり戦闘を共にしたりすることで、キャラクター同士の支援値が上昇していき、それに応じて支援会話が聞けます。その中では、キャラクターがプレイヤーには見せない別の顔を見せることも…。

公式カップリング?ヒルダ×マリアンヌ

どのキャラクターも魅力的なのですが、とくにネカディブ思考の美女であるマリアンヌ=フォン=エドマンドと他のキャラクターの掛け合いは必見。甘え上手で陽気なヒルダ=ヴァレンティン=ゴネリルとの支援会話では、一見するとワガママなヒルダがマリアンヌの世話を甲斐甲斐しくしている様子を見ることができます。

また、2人を同時に食事に誘うと特別会話が発生。育成パートの中にあるグループ課題でも、特別な会話が用意されています。それだけでも公式カップリングだと言わざるを得ないですが、さらに2人の組み合わせにはエンディングでペアエンドも用意されています。思わぬサプライズにエンディングでヒルマリ沼にハマったファンも多いとか…。

ネット上では《ヒルマリ尊くて死んじゃったな…マリアンヌと知り合って友人になってから色んな部分でいい変化をするヒルダちゃん愛しい》《ヒルマリ、爆萌だぜ…な気持ち》《無双でもヒルマリ拝みたい》などと、発売から2年経過した今でもヒルマリへの熱い想いが溢れ返っています。

2人揃って水着を披露!?まるでキキララ

他作品でもヒルマリはカップリングで登場することが多く、スマートフォンゲーム『ファイアーエムブレム ヒーローズ』では、2人で水着姿を披露しています。告知ツイートには「世渡り上手なヒルダさんと、奥手なマリアンヌさん。性格は正反対でも意外とウマが合うようで……?」と記載されており、公式が2人の関係を認めていました。

百合だけじゃない!ローレンツ×マリアンヌ

世間ではヒルマリが人気ですが、ローレンツ=ヘルマン=グロスタールとの掛け合いにも注目したいところ。自信がない令嬢と高飛車な貴族という乙女ゲームにありそうなカップリングで、ローレンツがマリアンヌを磨けば光る美人と見抜いたところから交流を深めて行きます。

ヒルダと同じくマリアンヌとのペアエンドも用意されており、なんと2人は結婚。なにかと高飛車な態度が鼻につくこともあるローレンツですが、マリアンヌに寄り添う彼を見て評価が変わったという人もいるようです。

今回取り上げたキャラクターの他にも、『風花雪月』には公式カップリングと呼べるキャラクターの組み合わせが多く存在します。気になった方は、是非プレイしてみて下さい。思わぬ沼にハマるかもしれませんよ?


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る