人生にゲームをプラスするメディア

「科学の力ってすげー!」『ポケモン スカーレット・バイオレット』は最大4人のマルチプレイに対応

発売日が11月18日に決まった『ポケモン スカーレット・バイオレット』では、友達や家族と一緒に冒険することができます。

任天堂 Nintendo Switch
「科学の力ってすげー!」『ポケモン スカーレット・バイオレット』は最大4人のマルチプレイに対応
  • 「科学の力ってすげー!」『ポケモン スカーレット・バイオレット』は最大4人のマルチプレイに対応
  • 「科学の力ってすげー!」『ポケモン スカーレット・バイオレット』は最大4人のマルチプレイに対応
  • 「科学の力ってすげー!」『ポケモン スカーレット・バイオレット』は最大4人のマルチプレイに対応
  • 「科学の力ってすげー!」『ポケモン スカーレット・バイオレット』は最大4人のマルチプレイに対応
  • 「科学の力ってすげー!」『ポケモン スカーレット・バイオレット』は最大4人のマルチプレイに対応

株式会社ポケモンは、ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に関する最新情報を公開しました。

本作の要素を明らかとする新映像が6月1日に披露され、伝説のポケモンをはじめ新たなポケモンたちが続々と登場。そして映像の中で、本作が最大4人までのマルチプレイに対応していることが分かりました。新映像には、実際に4人のキャラクターが集う場面や、手を振ってコミュニケーションをとる模様などが収められています。

友達や家族と一緒に冒険できる『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。その詳細はまだ不明ですが、新たな楽しさが提供される本作の登場を楽しみにお待ちください。なお、発売日は2022年11月18日です。

※インターネット通信を用いてほかのトレーナーと交流するためには、「Nintendo Switch Online(有料)」への加入が必要になります。


マリオストライカーズ バトルリーグ -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  9. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  10. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

アクセスランキングをもっと見る