人生にゲームをプラスするメディア

『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁

『ライザのアトリエ3』さっそくストーリーやキャラクター、ゲームシステムなどが紹介。『ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック』も発売決定しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁
  • 『ライザのアトリエ3』ではより可愛く、よりイキイキとライザたちが動き出す!ゲーム最新情報や第1弾PV解禁

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Steam向けRPG『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』の最新情報を公開しました。

本作は、錬金術RPG『アトリエ』シリーズの最新作にして、初の主人公続投作品『ライザ』シリーズの3作目。「等身大の少年少女のほんのちょっとの成長」をテーマとし、平凡な少女ライザと仲間たちが、錬金術との出会いをきっかけに故郷の島の秘密に迫る大冒険を繰り広げる人気タイトルです。

9月13日の「Nintendo Direct 2022.9.13」で発表された本作ですが、さっそくストーリーやキャラクター、ゲームシステムなどが紹介。あわせて第1弾PVも公開されました。また、これまでの物語をまとめて楽しめる『ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック』も発売決定しています。

◆コンセプト

本作のコンセプトは「最後の夏、最後の秘密―」。前作から約1年後を舞台に、成長したライザと仲間たちによる“最後の夏の冒険”が始まります。

本作では、初代『ライザのアトリエ』で好評だったシナリオライター・高橋弥七郎氏を再起用。 錬金術の根源・世界の謎・ライザと仲間たちそれぞれの目標の終着点をテーマに、ライザたちの冒険の終わりに相応しいフィナーレを描くといいます。

また、本作のフィールドは複数のマップがシームレスに繋がっており、各マップ間をロードを挟まずに移動可能。フィールドの広さは『アトリエ』シリーズ最大級であり、非常に広大な“生きた”フィールドでさらに自由な冒険が楽しめます。

◆ストーリー

■ライザの冒険のはじまりは、突如現れた謎の群島――!?

『ライザのアトリエ2』の物語から約1年後。クーケン島で日々を過ごすライザたちのもとに、突如、近海に謎の群島が出現したとの知らせが飛び込む。「カーク群島」と名付けられたその島は、ライザたちの住むクーケン島に悪影響を及ぼしていることが判明。クーケン島を救うため、ライザたちはさっそく調査へと向かいます。






■カーク群島での調査開始!ライザたちを待っていたものは――。

カーク群島の調査を進めると謎の遺跡へ辿り着くことに。遺跡の奥でライザたちが見つけたのは、見上げるほど巨大な謎の扉。さらに調べようと扉へ近づくと、突如ライザの頭に「万象の大典」へと導こうとする謎の声が聞こえてきます。この扉の先に何があるのか?「万象の大典」とは何を意味するのか?島を救う術を求めて、ライザたちは「鍵」と「錬金術の根源」を巡る壮大な冒険へと旅立ちます。






◆キャラクター

■ライザリン・シュタウト(CV.のぐちゆり)

「世の中を知らないからこそ、広い世界を知るために旅に出る。可愛い子には旅をさせなくちゃね」

平凡から抜け出した、若き錬金術士
かつて破天荒だった少女は、年を重ねることで「親しみのあるお姉さん」へと成長を遂げ、今では頼りになる存在として様々な依頼を任されるようになった。持ち前のここぞというときの発想力はさらに磨きがかかり、大事な場面では突破口となるようなアイデアの閃きを見せる。





■クラウディア・バレンツ(CV.大和田仁美)

「ライザと一緒にやりたいことはいくらでも湧いて出てくる……だから、どこかに消えたりしないでね?」

壮大な野望を秘めた大商人の才媛
聡明なやり手の仕事人であり、商家の一人娘。今では商会内での地位を固め、成長部署を任されるほどになっている。王都を離れていたが、ライザからの招集を受け、再び、ひと夏の冒険に足を踏み入れることとなる。





■タオ・モンガルテン(CV.寺島惇太)

「みんなで頑張ろう。思い出話を「めでたしめでたし」の言葉で結べるようね」

人生の分かれ道に立った悩める博学の青年
王都で学生を続けつつ、遺跡研究にも変わらず精を出す。外見や物言いは大人びて、遺跡探検に軽く出かけられるほどの力も身につけたが、根っこの部分は読書家の少年から変わらない。カーク諸島で出会った遺跡には興味深々なようで、持っている知識を存分に発揮している。





■レント・マルスリンク(CV.寺島拓篤)

「俺たちみんなで立ち向かおうぜ。仲間ってのはそういうもんだろ」

誠実な心で己の信じた道を進む、流浪の戦士
常識人で謙虚、かつ誠実な性格を持つ。平たく言えば「頼りになるいい奴」。島を離れて、一人旅で武者修行を続けていたところ、クラウディアと同じくライザに招集され、再び旧友たちとの新たな冒険に臨むこととなる。





■パーティメンバーは11人!シリーズ最大級の人数で冒険を楽しもう

前作までに登場したキャラクターたちとの再会や、物語のカギを担う新たな人物も登場。計11人のパーティメンバーを組み合わせて、冒険を楽しめます。

■より可愛く!よりイキイキと!ライザたちが動き出す

『ライザのアトリエ2』『ソフィーのアトリエ2』などで進化したグラフィックスを踏まえ、キャラクターグラフィックや表現にさらなるクオリティアップを実施。次世代の『アトリエ』グラフィックとして、より生き生きとした表情が楽しめるようになりました。






◆ワールド

■4つの地方でライザたちが大活躍!

本作では、4つの地方の探索を進めることで物語が進んでいきます。それぞれの地方内ではロード無しでの探索が可能となり、各地方によって見せる表情も様々。よりエモーショナルで美しい景観を楽しみながら、ライザたちと一緒に広大なフィールドを駆け回ることができます。





◆ゲームシステム

■未知の力を持つ「鍵」が攻略の切り札に!

本作のコアシステムとして、様々なシーンで活躍する「鍵」が登場します。「鍵」には様々な種類・レアリティがあり、ランドマークや敵から生成可能です。




入手した「鍵」は、特別な宝箱や隠された洞窟の結界を解いたり、キャラクターの能力強化や強力なアイテム作成に用いたりと、様々な場面で活躍。使うのを渋らず、どんどん使うようなアイテムだといいます。





◆『ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック』発売決定!

シリーズ25周年を記念して、『ライザのアトリエ』『ライザのアトリエ2』の各ソフト、そして各グッズをセットにした『ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック』が12月8日に発売決定しました。価格は12,100円(税込)です。

マイクロファイバークロスや三方背ケース、そして高橋弥七郎氏書き下ろしのミニ小説「夏待ちの空」が付属。『ライザのアトリエ2』の後、ライザと別れたクラウディアやレント、タオたちが何をしていたのか、次の夏を迎えるライザは何を想うのか。ゲームでは見られない、ライザたちのその後が描かれます。


『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』は、2023年2月22日に発売予定(※Steam版は2月24日)です。

本日9月14日より、ガストショップで予約受付もスタート。予約特設サイトが設けられており、各種特典や豪華限定版などが一挙案内されています。また、「オリジナルサウンドトラック」も発売決定しているので、あわせてご確認ください。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る