人生にゲームをプラスするメディア

リトアニア首相が「ポケモンストア」を訪問―お土産探しのオフショットに「ピカチュウ外交だ!」など反響が

首相会談のため来日していたイングリダ・シモニーテ首相。空いた時間を見つけ、日本のお土産を買うべく「ポケモンストア」を訪れたようです。

その他 全般
オーレリウス・ジーカス駐日リトアニア大使のTwitterより引用。
  • オーレリウス・ジーカス駐日リトアニア大使のTwitterより引用。
  • リトアニア首相が「ポケモンストア」を訪問―お土産探しのオフショットに「ピカチュウ外交だ!」など反響が
  • リトアニア首相が「ポケモンストア」を訪問―お土産探しのオフショットに「ピカチュウ外交だ!」など反響が

リトアニア共和国の駐日大使・オーレリウス・ジーカス氏のTwitterにて、同国首相・イングリダ・シモニーテ氏と共に、日本の「ポケモンストア」を訪れた画像が投稿され、注目を集めています。

10月26日に総理大臣官邸で行われた「日・リトアニア首脳会談」のため、来日していたイングリダ・シモニーテ首相。どうやら空いた時間を見つけてポケモンストアを訪れたようです。

同行したオーレリウス・ジーカス氏によれば、「充実した日程の中、首相と一緒にポケモンショップに寄ることが出来ました。日本のお土産、買わなければいけません」とのこと。買い物袋を見る限り、購入したのは「モンコレ 変形!ジオラママップ」のようで、お二人とも満面の笑みを浮かべています。

世界各国に展開するポケモンは、その言語によって名前も異なりますが、「ピカチュウ」だけは万国共通。リトアニア語でも「Pikačiu(ピカチュウ)」として愛されており、Twitter上では「心が温まる」「リトアニア首相も訪れるポケモンショップ!」「ピカチュウの外交だ」など、和やかな反応が寄せられています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

    「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

  2. サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

    サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

  3. “艦娘”がカッコよすぎる“GR86”に…!『艦これ』金剛型姉妹4人がスポーツカー「金剛型86」になって、提督の元へ―公式納車式も

    “艦娘”がカッコよすぎる“GR86”に…!『艦これ』金剛型姉妹4人がスポーツカー「金剛型86」になって、提督の元へ―公式納車式も

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. 今年は“夏の思い出さがし”!『ポケモン』イメージのスペシャルメニューが美味しそうー7月11日より全国のプロントでコラボ開催

アクセスランキングをもっと見る