人生にゲームをプラスするメディア

ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査

ゲオの「ブラックフライデーセール」が現在開催中です。告知ページだけでは分からない対象商品の数々を、現地で実際に調査し、特に注目したいソフトをピックアップしてお届け! この冬のゲームライフを、お得に楽しみましょう。

ゲーム 特集
ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査
  • ゲオの「ブラックフライデーセール」がアツい! 告知だけじゃ分からない、名作たちのセール価格を現地調査

年末の足音が聞こえてきたこの時期、様々な場所で「ブラックフライデーセール」が幕を開けました。ゲーム市場でも、オンラインストアや取り扱い店舗などでお得なセールが行われており、これを見逃す手はありません。

「ゲオ」もブラックフライデーセールを開催しており、各店舗にて11月27日まで実施される予定です。イヤホン各種や4Kテレビ、スピーカーにiPhoneなどが対象になっていますが、ゲームファンとしては多彩なソフトのセールも見逃せないところでしょう。

この冬は注目作が目白押しなので、嬉しい反面、どうしても出費が増えてしまいます。こうしたセールを利用し、魅力的なゲームをお得に楽しみたい方は、ゲオのブラックフライデーセールも見逃せないところ。今回はどんなタイトルがお得に買えるのか、実際に店舗へ足を運んでチェックしてみました。なお、価格はいずれも今回のセールのもので、表記は税抜きとなっています。

■公式サイトの告知だけでも、気になるラインナップがずらり

ブラックフライデーセールで取り扱う内容の一部は、公式サイトで告知済み。まず最初に、こちらで紹介されている目玉商品を紹介します。

まず目につくのが、『スプラトゥーン2』(1,480円)。今年の9月に最新作が登場したばかりですが、そちらは中古市場でもまだまだ高値。まだ遊んだことがなく、このシリーズに興味を持っている方は、お手頃価格な前作から始めてみるのもひとつの手です。

自由自在にコースを作って楽しめる『スーパーマリオメーカー2』(2,980円)も、なかなかのお手頃感。自分でコースを作るだけでなく、他のプレイヤーが作ったコースを遊ぶこともできるので、従来のマリオシリーズにはない独創的なコースを遊びたい人にもうってつけ。また、本シリーズでも屈指の名作として今も人気の高い『スーパーマリオ オデッセイ』(2,980円)もお勧めです。

このほかにも、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド』(980円)『トライアングルストラテジー』(2,480円)『ルーンファクトリー5』(2,480円)『星のカービィ スターアライズ』(3,480円)『桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番!』(3,480円)と、様々なソフトが対象になっています。

もちろん、セール対象はニンテンドースイッチばかりではなく、PS4ソフトも対象です。来冬に続編が控えているので、今のうちに『ファイナルファンタジーVII リメイク』(1,480円)を遊んでおくのもひとつの手。また、『FF』シリーズの新たな意欲作『ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン』も、1,980円とかなりお買い得です。

歯ごたえのあるゲームを遊びたいなら、2022年No.1ソフトの呼び声も高い『エルデンリング』(3,480円)は、ハマれば100時間を優に超えるほど楽しめる一作です。もっとアクション性を重視する方は、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』(2,980円)に手を出してみてはいかがでしょうか。

また、『ロスト ジャッジメント:裁かれざる記憶』(3,480円)『Horizon Forbidden West』(3,980円)も、ボリュームたっぷりで長く楽しめる作品。この冬、じっくりと腰を据えて遊びたい人にお勧めです。

一般的な中古相場と近い価格のものもありますが、ゲームソフト2本(※それぞれ500円以上のもの)を同時に購入すると、合計金額から500円値引きされるサービスも行われており、これを活用するとさらにお得感が増します。合計金額が税抜きで5,000円程度だった場合、消費税分をまるまる相殺できるので、賢く使ってさらにお得な買い物を楽しみましょう。

ですが、公式サイトで公開されているのは、セール全体から見るとごく一部。ここからは、ゲオの店舗に足を運び、実際にチェックした対象商品の数々をお届けします。

次ページ:身体や頭の体操をできる作品、じっくりやり込める作品群もセール対象!


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  6. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  7. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  8. 『FGO』新サーヴァント「★5 阿曇磯良(ひびき&千鍵)」発表!アーネンエルベの看板娘こと“ひびちか”がまさかの参戦

  9. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  10. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る