人生にゲームをプラスするメディア

デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声

「母なる大地」、その凶悪な性能を徹底分析!

ゲーム スマホ
デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声
  • デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声
  • デュエマ史上最凶のカードが『デュエル・マスターズ プレイス』に登場!?「母なる大地」に震撼の声

11月24日、『デュエル・マスターズ プレイス(デュエプレ)』に第17弾カードパックとして「ライジング・アライズ-希望の王女-」が登場。古参プレイヤーから“最もヤバイカード”の1つとされている「母なる大地」が復活したことで、大きな衝撃が走っています。

最凶カード「母なる大地」が時を超え蘇る

『デュエプレ』は、大人気トレーディングカードゲーム『デュエル・マスターズ(デュエマ)』をオンラインで楽しめるアプリ。第17弾カードパックでは、「予言者ヨーデル・ワイス」「超電磁コスモ・セブ Λ」「超次元ライデン・ホール」など、さまざまなカードが実装されました。

その中でも注目を浴びているのが、「母なる大地」。本家『デュエマ』では、あまりに強力な性能から、禁止カードにあたる「プレミアム殿堂入りカード」に指定されているほどの存在です。

歴史上最もキケンとも言われていましたが、『デュエプレ』でまさかの復活を果たすことに。その恐ろしさを知るプレイヤーたちは、「伝説の禁止カード来ちゃった」「やばいカードが来てる!?」「母なる大地マジですか…」と驚愕していました。

◆『デュエマ』を根本からひっくり返す効果

「母なる大地」はなぜ、それほどまでに恐れられているのでしょうか。その理由の1つは、圧倒的な汎用性の高さにあります。

このカードは本家『デュエマ』では、3コストでシールド・トリガー持ち、「バトルゾーンのクリーチャーをマナゾーンに置き、代わりにそのプレイヤーの最大マナ以下のコストのクリーチャーをバトルゾーンに出す」という呪文でした。

一応確認しておくと、『デュエマ』ではマナゾーンにカードを置く行為が必要不可欠であり、「マナゾーンに置いた手札は使えなくなる」という基本的な原則があることは言うまでもありません。

しかし「母なる大地」があれば、クリーチャーカードをマナゾーンに置いても、直接バトルゾーンに出せるため、もはや手札にあるのと同じ状態。最大マナ数さえ足りていれば、マナの色を問わず、3マナ消費するだけで出せるので、手札から出すより楽とも言えるでしょう。

すなわち「母なる大地」は、いわば『デュエマ』の基本ルールを真っ向から打ち破っていくようなカードなのです。

おまけにコストが軽く、時にはノーコストで使えてしまう上、相手の強力なクリーチャーを弱いクリーチャーと入れ替える…といった防御的な使い方も。『デュエプレ』で収録されるにあたり、コストは3から7に変更されましたが、その他の強みについては据え置きとなりました。

コスト変更によって、「母なる大地」はどれだけ“許される”カードとなるのか。『デュエプレ』の環境変化が気になるところです。


遊戯王OCGデュエルモンスターズ SECRET UTILITY BOX
¥5,775
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ CYBERSTORM ACCESS
¥5,820
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新育成シナリオ「豊食祭編」を先行プレイ― 野菜収穫に畑作り、料理作り!

    『ウマ娘』新育成シナリオ「豊食祭編」を先行プレイ― 野菜収穫に畑作り、料理作り!"いっぱい食べる推し"は強い

  2. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

    【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  3. 最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大86%OFF! 1,000円を切る『アライアンス・アライブ HD』や、オープンワールド2作品がセットで3,000円以下【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  5. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  6. 『パルワールド』近いうちにPS5版が発表されるかも?開発元スタッフの“意味ありげな投稿”が憶測を呼ぶ

  7. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  8. ニンダイで発表の新作『ゼルダの伝説』、PVで過去作と「地形が似ている」と注目集まるー舞台は『神トラ』のハイラル?ひと目で判別できる特徴的なマップが話題

  9. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  10. 『Nintendo Switch Sports』に新種目「バスケットボール」が追加決定!バスケの動きをジョイコンで体感【Nintendo Direct 2024.6.18】

アクセスランキングをもっと見る