人生にゲームをプラスするメディア

『ARMORED CORE VI』闘争はついに太陽系外へ…?ストーリーや開発メンバーがわずかに明かされる―『エルデン』宮崎氏の一部関与も

なお、公開中のトレイラーでは未知の物質による「大災害」のものと思しきシーンが描かれています。

ゲーム PS5
闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる
  • 闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる
  • 闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる
  • 闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる
  • 闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる
  • 闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる
  • 闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる

2022129日、「The Game Awards 2022」で発表されたフロム・ソフトウェア開発の『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』。同日に公開された同作Steam版ストアの英語ページにて、記事執筆時点(2022/12/11 15:41)で日本ページには存在しないストーリー概要と一部開発チームに関する情報が明かされています。

それによれば開発に関しては、同社の社長であり『ELDEN RING』にも関わった宮崎英高氏が“初期ゲームディレクター”を務め、その初期の開発状況を基礎に、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』のリードゲームデザイナーで知られる、山村優氏が“ディレクター”を引き継いだ、とする旨が記載されています。

ストーリーについては、辺境の惑星ルビコン3Rubicon 3)を舞台にする未知の物質を巡る争いについて記述されており、かつてその物質により引き起こされた「大災害」や、プレイヤーが「独立傭兵」であることなど、過去の『アーマード・コア』シリーズで見られた伝統的な要素を連想させる単語が確認できます。

Steam版ストア英語ページで確認できるストーリー概要の全訳は以下の通りです。

ストーリー概要

辺境の惑星ルビコン3で未知の物質が発見された。人類の技術・通信能力を飛躍的に発展させるエネルギー源として期待されていたが、この物質は惑星と周囲の星を炎と嵐で飲み込む大災害を引き起こし、バーニング・スター・システム(燃える星系)を形成してしまう。

ほぼ半世紀後、大災害により汚染・封鎖されたルビコン3に同じ物質が再び出現し、地球外企業とレジスタンスの間で支配権を巡る争いが始まる。プレイヤーは独立傭兵としてルビコンに潜入し、企業やその他の派閥との争いに巻き込まれていく。

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに2023年発売予定で開発中です。


クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS5
¥5,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

※UPDATE(2022/12/13 13:05):本文中、山村氏の名前を「山村勝」と記載しておりました。正しくは「山村優」となります。お詫び申し上げます。また、コメントなどでのご指摘ありがとうございます。同様にフロム・ソフトウェアの名称表記を正式なものに修正しました。

闘争はついに太陽系外へ…?『ARMORED CORE VI』海外向けに、ストーリーや『エルデン』宮崎氏の一部関与含む開発メンバーがわずかに明かされる

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

    ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  4. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  5. 『メタルギア』シリーズの情報番組が本日6月28日20時から放送決定!リメイク版『メタルギアソリッド3』の最新情報に期待

  6. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  7. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  8. 『ウマ娘』ドリームジャーニーの育成で「新たな実名馬」をポツリ…多くのファンに愛された“あのビッグネーム”にウマ娘化フラグが立つ

  9. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  10. 『ウマ娘』ドリームジャーニーだけじゃない!「ブエナビスタ」や「デュランダル」など5人の新ウマ娘が一挙公開

アクセスランキングをもっと見る