人生にゲームをプラスするメディア

『原神』満を持して「ディシア」「ミカ」公開!ジン、バーバラの母親である「フレデリカ」の名前も…

『原神』2人の登場キャラ「ディシア」「ミカ」が紹介!いずれもゲーム内で登場済み。満を持してのプレイアブルに期待です。

ゲーム PS5
『原神』満を持して「ディシア」「ミカ」公開!ジン、バーバラの母親である「フレデリカ」の名前も…
  • 『原神』満を持して「ディシア」「ミカ」公開!ジン、バーバラの母親である「フレデリカ」の名前も…
  • 『原神』満を持して「ディシア」「ミカ」公開!ジン、バーバラの母親である「フレデリカ」の名前も…
  • 『原神』満を持して「ディシア」「ミカ」公開!ジン、バーバラの母親である「フレデリカ」の名前も…
  • 『原神』満を持して「ディシア」「ミカ」公開!ジン、バーバラの母親である「フレデリカ」の名前も…
  • 『原神』満を持して「ディシア」「ミカ」公開!ジン、バーバラの母親である「フレデリカ」の名前も…

HoYoverseは、PC/PS5/PS4/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』にて、登場キャラクター「ディシア」と「ミカ」の情報を公開しました。

スメールの魔神任務で大活躍した「ディシア」、そしてVer.3.1のテーマイベント「杯の中のバラッド」で登場した「ミカ」が満を持して紹介。また、ミカのキャラクター情報の中では「赤楊騎士」フレデリカについても触れられています。

◆世に名を馳せる傭兵「ディシア」登場!

ディシアは、スメールの傭兵界隈で有名な戦士。エルマイト旅団の中でも、依頼を単独で受ける傭兵団「熾光の猟獣」に所属しており、「熾鬣の獅子」という異名で世に名を馳せています。

過酷な砂漠での生活から戦闘のノウハウを数多と積んでおり、粗野で浅はかな一介の武人とは一線を画す実力の持ち主。彼女の能力を公式では「勇敢だが無謀ではなく、屈強だが傲慢ではない」と称しています。なお、所持する神の目は「炎」です。

◆西風騎士団の「ミカ」も登場!キャラクター説明には「ジン、バーバラの母親」についても…

一方のミカは、モンドの西風騎士団に所属する人物です。所属部隊は「エウルア」が隊長を務める遊撃小隊で、同隊の前進測量士として活躍。それも地図制作のみならず、テントを建てたり、料理をしたり、装備をメンテナンスしたりと、様々な仕事を次から次にこなしているそう。

これは他人の頼みを断れない性格の弱さではなく、チームワークを心から重視し、自分を常に強者から学ぶべき後輩と位置づけているからこそのものだといいます。「みなさんのために走り回るのが僕のできる仕事ですし、チーム全体の効率も上がりますから!」とは彼の言葉。なお、所持する神の目は「氷」です。

また、ミカには大団長「ファルカ」も反応しており、「ミカのやつを遠征隊に加えたのは、あいつの技を実戦で鍛えるためだ。俺の専属になった理由か…ほら、ジンがついてきてないだろう?雑用やらなんやらを、全部安心して任せられるやつが欲しかったのさ、ハハハッ!」とコメント。

このセリフは、酒をあおったファルカが「赤楊騎士」フレデリカに言い訳したものだといいます。「フレデリカ」というキャラクターは、ゲーム内で「ジン」「バーバラ」の母親だと明らかになっている人物。彼女もいつか登場することに期待です。

ちなみに、ジン、バーバラの父親「サイモン」は公式サイトの「MANGA(漫画)」で登場済み。この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。


公式Twitterで紹介されたキャラクターは、近い最新バージョンでプレイアブル実装されるのが恒例。今回の「ディシア」と「ミカ」も、アップデート「Ver3.4」以降での実装に期待が高まります。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  5. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  7. 「進撃の巨人」のシガンシナ区を『マイクラ』で再現!エレン家の内部まで緻密に構築

  8. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  9. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  10. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

アクセスランキングをもっと見る