人生にゲームをプラスするメディア

名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに

先日発表され、ファンを中心に大きな注目を集めた『スターオーシャン セカンドストーリーR』。なぜ本作が話題になるのか、その背景を紹介すると共に、嬉しい新要素などをまとめてお届けします。

ゲーム 特集
名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに
  • 名作は3度蘇る─『スターオーシャン セカンドストーリーR』は全バージョンのファンが喜ぶ新要素が! その軌跡と朗報をここに

■どの時代のファンも納得のボイス機能など、嬉しい新要素が続々と

世代を超え、多くのゲームユーザーたちの前に登場した『スターオーシャン セカンドストーリー』。その4度目の登場、そして2度目のリメイクを飾る『スターオーシャン セカンドストーリーR』が持つ特徴を、現段階で判明している範囲で紹介します。

「ダブルヒーローシステム」や「プライベートアクション」、多彩なスキルにリアルタイムバトルなど、オリジナル版が備えていた特徴はもちろん健在。ですが、本作が見せる進化はここからです。

まずビジュアル面は、全13体のプレイヤーキャラクターイラストとNPCのイラストを刷新。オリジナルのデザインを踏まえながら、梶本ユキヒロ氏の手により、そのイメージをより印象的なものへと昇華しています。

またゲーム画面も変化し、フル3D化されたフィールドやダンジョンを、主人公などのドットキャラクターたちが縦横無尽に駆け巡ります。2Dと3Dを織り合わせる表現は、新たなプレイ体験を生み出すことでしょう。

リアルタイムに展開するバトルアクションにも変化が訪れ、攻撃を重ねることで敵をスタンさせたり、パーティ外の仲間が追撃を行ったりするという新要素が盛り込まれました。戦略性をさらに高めてくれるのではと期待が集まっています。

そして特に見逃せないのが、ボイスとサウンド。まずボイス関連ですが、オリジナル版声優のボイスを新規収録し、“オリジナル版のフルボイスイベント”を実現。懐かしい声が、ボリュームを増して楽しめます。

しかも、PSP版のボイスとの切り替え機能もあり、オリジナル版が好きな方、PSP版に惚れ込んだ方、どちらの場合でも自分の思い出にある声で本作を楽しめます。また切り替えの範囲は細かく、キャラクターごとに設定可能。クロードの声はうえだゆうじさん(オリジナル版)、レナの声は水樹奈々さん(PSP版)といった、かつてない組み合わせも可能です。

またサウンドは、オリジナル作曲者の桜庭氏が『スターオーシャン セカンドストーリーR』の全楽曲をリアレンジ。桜庭氏が手がけるとなれば、ファンにとって最善の起用でしょう。さらに、一部のボスバトルなどでは新規楽曲を制作。この令和の時代に、『スターオーシャン セカンドストーリー』の世界に合わせた新曲と出会える贅沢を本作で味わえます。

これらが新要素の全てかどうかはまだ不明ですが、現時点でも興味を惹かれる方が少なくないのでは。特にボイスは、すべての時代の『スターオーシャン セカンドストーリー』ファンにとって朗報と言える、嬉しい仕様かと思います。

姿を変え、プラットフォームを変え、通算4度目の登場を果たす『スターオーシャン セカンドストーリー』。“R”が加わった本作が、如何なる刺激と興奮を提供してくれるのか。発売日の2023年11月2日を、どうぞお楽しみに。


(C) 1998, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Original version developed by tri-Ace Inc


スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE - PS5
¥6,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

    ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  2. 七英雄「ロックブーケ」フィギュアの新画像がお披露目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』限定版に同梱―魅力たっぷりな姿をチェック

    七英雄「ロックブーケ」フィギュアの新画像がお披露目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』限定版に同梱―魅力たっぷりな姿をチェック

  3. “AI生成”疑惑も―『ポケカ』イラストコンテスト応募者に規約違反があったとして一部の応募を失格へ

    “AI生成”疑惑も―『ポケカ』イラストコンテスト応募者に規約違反があったとして一部の応募を失格へ

  4. 『エルデンリング』最新アップデートファイル「Ver. 1.12」配信―DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』に伴うもの

  5. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  6. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  7. 20年以上も前のカードがなぜ?『遊戯王OCG』次回改訂で「カタパルト・タートル」「カイザーコロシアム」が使用禁止に

  8. 「このすば」アクアの踊り子姿がセクシー!ダクネスの花嫁姿がキュート♪ 原作10周年記念イラストがフィギュア化

  9. 『聖剣伝説 LoM』や『P3P』、『カプコン ファイティング コレクション』などが“セール最安値”を更新!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

アクセスランキングをもっと見る