人生にゲームをプラスするメディア

最大90%OFF、そして全て1,000円以下! スイッチとPS4の“格安&お勧め”セールソフトをピックアップ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

この夏に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
最大90%OFF、そして全て1,000円以下! スイッチとPS4の“格安&お勧め”セールソフトをピックアップ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大90%OFF、そして全て1,000円以下! スイッチとPS4の“格安&お勧め”セールソフトをピックアップ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大90%OFF、そして全て1,000円以下! スイッチとPS4の“格安&お勧め”セールソフトをピックアップ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大90%OFF、そして全て1,000円以下! スイッチとPS4の“格安&お勧め”セールソフトをピックアップ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大90%OFF、そして全て1,000円以下! スイッチとPS4の“格安&お勧め”セールソフトをピックアップ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大90%OFF、そして全て1,000円以下! スイッチとPS4の“格安&お勧め”セールソフトをピックアップ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、まとめてお届けします。お得なセールを見逃しなくない方は、ぜひご覧ください。

■PS4『タイタンフォール2 Ultimate Edition』770円(PS Store):8月30日まで

夏季は、何かと出費が多い時期。そこで今回は、懐に優しい「1,000円以下」のセールソフトに絞ってお届けします。その先陣を切るのが、戦闘ロボット「タイタン」と共闘し、時には搭乗して戦うFPS『タイタンフォール2』。6年以上も前に発売されたタイトルですが、今も語り継がれるほどの人気作です。

このタイトルを知らない方も、『Apex Legends』の前作と聞けば興味が湧くことでしょう。世界観も共有しているので、知見を広げる意味でもお勧め。対戦だけでなく、キャンペーンモードの評価も高いので、「対戦はあんまり……」という人もソロプレイで十分楽しめます。セール価格も770円とかなりお手頃なので、コスパも抜群です。なお、『タイタンフォール2』単品はセール対象外なので、購入する際は『Ultimate Edition』をお選びください。

■PS4『Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition』437円(PS Store):8月30日まで

『No More Heroes』シリーズの主人公・トラヴィスが、とあるゲームの中に迷い込んで様々な戦いを繰り広げる『Travis Strikes Again: No More Heroes』。タイトルにナンバリングはありませんが、本作もシリーズの流れに加わる作品のひとつです。

『No More Heroes』シリーズは、想像を覆す展開や登場人物が多く、まさに個性の塊といった作品。そのため、相性が合う・合わないで評価も大きく変わりますが、その点を試す意味で本作を遊んでみるのもひとつの手です。90%OFFの437円なら、かなり気軽にチャレンジできる価格と言えます。

■PS4『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』975円(PS Store):8月30日まで

カプコンが発売したオープンワールド・アクションRPG『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』が、今なら975円で購入できます。本作はセール対象になりやすく、これまでにも紹介したことがありますが、オリジナルのPS3版を発売日から遊んだ経験者の視点で見ると、追加要素の『ダークアリズン』も加わり、さらにPS4向けとなった本作を1,000円以下で楽しめるのは、羨ましいと言うほかありません。

当時のオープンワールドRPGは、戦闘システムはシンプルなものが主流でした。そこに登場した『ドラゴンズドグマ』は、存在感のある巨大な敵を相手に、手応えを感じるアクションで対抗。近接職によるダイナミックな攻防、まさに隕石が降る「メテオフォール」などのパワフルな魔法など、実に刺激的な体験でした。

現在、続編の開発が進行中なので、新たな展開に備えてプレイするのもお勧めです。

■PS4『Goat Simulator』203円(PS Store):8月30日まで

ヤギシミュレーターと銘打っていますが、ヤギの生態を再現するゲームではありません。プレイヤーが操作するヤギがもたらす破壊的な行動が、この世界にどんな影響を与えるのか。物理演算で導き出されるとんでもない結果を観測して楽しむ、という一風変わったシミュレーターです。

敢えて分類するならバカゲーの一種ですが、この説明だけでは到底本作の力強さは表現しきれません。今回のセール価格は203円と、ペットボトル1本分ちょっとで済むので、少しでもピンときた人はまずプレイしてみましょう。ちなみに、『Goat Simulator: The PAYDAY Bundle』(セール価格 286円)や『Goat Simulator: The GOATY』(セール価格 559円)もかなり安いので、シンプルに楽しむかたっぷり遊ぶか、あらかじめ判断してからご購入ください。

■PS4『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』891円(PS Store):8月30日まで

『Goat Simulator』を紹介したのなら、この『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』も取り上げないわけにはいきません。直接的な関係はありませんが、動物をモチーフにしながら想像を軽く超えてくる作品として、どちらも大きな話題となりました。かたやヤギとしての在り方が度外視ですし、かたや“ごく普通”に全く反している鹿が主人公と、どちらも相当侮れません。

この『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』の鹿は、驚くほど首が伸び、二足歩行もお手の物。重火器の扱いに長けているなど、我々の知らない生命体がそこにいます。そんな“ごく普通の鹿”との出会いが、わずか891円で叶います。しかもPlayStation Plusに加入中だとさらに割り引かれ、693円で購入可能。会員の方もお見逃しなく。


eショップにには、150円や100円の格安ソフトが!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  5. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  6. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  8. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  9. 『ロックマンワールド』は、冷戦終結後の世界に必要な概念を教えてくれた!今こそ「Nintendo Switch Online」で遊ぶべきタイトル

  10. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

アクセスランキングをもっと見る