人生にゲームをプラスするメディア

トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】

ウマ娘たちが持つ魅力を、プレイヤーたちの意見を通して調査するアンケート企画。今回は、「“最強”のウマ娘」の集計結果を発表します。

ゲーム 特集
トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】
  • トレーナーたちが選んだ「最強ウマ娘」が決定! ブライアンにオグリ、ゴルシやスズカらが入り乱れる【アンケ結果】

それぞれ違う個性や考え方を持ちながら、誰もが勝利を目指し、一歩も譲らぬ戦いを繰り広げる『ウマ娘 プリティーダービー』。育成ゲームとしての手応えや、心を奪われる物語などにも惹かれますが、そうした特徴はウマ娘たちの魅力があってこそ。

そんな彼女たちについて、プレイヤーたちの意見を通じ、その本質や片鱗に迫るアンケート企画。今回は、「“最強”のウマ娘」に寄せられた回答の集計結果とコメントをお届けします。

トレセン学園に通うウマ娘たちはみな、レースに対して強い情熱や執念を抱いています。誰よりも早く、ゴールに飛び込む。自分が1番になる。誰にも先を譲らない。その競争心で彼女たちは切磋琢磨し、己を輝かせます。その努力の先にある、“最強”の座を目指して。

誰が“最強”の座に相応しいのか、その答えはトレーナーごとに様々でしょう。しかし、より多くの方々の意見が集中するウマ娘がいるはず。その傾向を見極めるべく、寄せられた回答の結果を発表します。

なお、今回は特に意見が分かれるテーマだったため、寄せられたコメントを中心にお届けすると共に、その首位を発表させていただきます。

■「キタサンブラック」が目立つものの、初期勢も名を連ねる

“最強”と一口に言っても、解釈や感じ方は人それぞれ。そのため意見が広がる形になりましたが、その中でもある程度意見がまとまるウマ娘が何人かいました。

初実装以来、その強さをゲームの中でも発揮してきた「キタサンブラック」もそのひとり。「逃げ、長距離最強枠」とシンプルにその強さを理由にする人や、「僕みたいな育成下手でサポカ貧でもチャンミでプラチナとれたから」のように自分の腕前をカバーしてくれたといった意見が寄せられています。

ですが、初期実装組も負けておらず、ウマ娘コンテンツを代表するするひとり「スペシャルウィーク」を推す声も。「仲間やファンの期待を背負い、見事に成し遂げる才能がある」といった頼もしさから、「伝説に残るレースが沢山あるし、北海道生まれで日本総大将だから」のようにモデル元の競走馬の実績に言及する意見まで、様々な理由が集まりました。

また、「三冠王が世代最強の証明なら、古馬G1五冠こそが真の最強の証明」といった理由で「テイエムオペラオー」を挙げる人、「有馬記念が奇跡すぎる」として「トウカイテイオー」を選ぶ声、「実際の競馬で初めて買った馬券で優勝した馬だから、どのレースを見てもライスシャワーの天皇賞の強さのインパクトが残ってる」のように自身の経験談で票を投じた人など、それぞれの理由で「“最強”ウマ娘」が語られました。

■上位を阻む「ゴルシ」「スズカ」「マックイーン」の壁

さらに多くの意見を集めたのが、「ゴールドシップ」「サイレンススズカ」「メジロマックイーン」の3人です。

「ゴールドシップ」は、ゲーム内では初期星2のウマ娘。それでいて最強談義に名前が挙がるのは、さすがと言うほかありません。作中でも再現されていますが、火が付いた時の爆発力は凄まじく、「気分が乗っていれば全レース勝てたのではないかと思わせる程の、唯一無二の強さとスタミナ力」「気分しだいの勝負なハラハラ」と、そのムラッ気も込みで高く評価されています。

逃げ足が鋭い「サイレンススズカ」は、やはりその脚質を理由とする声が多く、「スタートからトップに立ちそのまま末脚を衰えずゴール、これ以上気持ちが良い走りを知りません」「逃げて差す」「逃げ馬が最強だと思っているし、逃げ馬の中で最も強いから」と、全幅の信頼を集めています。「強く無いウマ娘は逃げ切れない。強いからこそ逃げ切れる。ただそれだけ」とのコメントからも、スズカの強さが伝わってきます。

「最強のステイヤー」として推す声も多かった「メジロマックイーン」。ゲーム内の強さもさることながら、「とにかく強い!天皇賞・秋を除いて全て4着以内!オーラ!」「史実では長距離から中距離まで難なくこなす万能ぶり。ウマ娘では主役級のネタ宝庫。それなのにちゃんとかわいい。これは優勝まったなし」と、競走馬側の強さ、そして彼女自身の可愛さまで言及されており、愛されぶりも最強格なのが窺えます。


名だたる後続を振り切って、2人のウマ娘が激突。果たして“最強”の座に選ばれたのは……!?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

    『AC6』3,278円に『パワプロ2022』2,178円! ゲオの新セールが開幕─公式ストアでは『FF16』2,799円、『MGS:MC Vol.1』1,999円

  2. “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

    “戦うゼルダ姫”は、最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』が初じゃない! リンクと肩を並べて戦った「ヒロイン」を描いた作品に迫る

  3. 75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

    75歳のペルソナ使い!?外伝作品『ペルソナ5X』で「カッコ良すぎるおばあちゃん怪盗」が登場し話題に

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストIII』に「見知らぬ職業」が映り話題!リメイク版ならではの“追加職業”として登場か

  5. 『学園アイマス』近日登場の新衣装が“あまりにもキンピカ”で話題に―「1人だけマツケンサンバいるな」「アカツキガンダムじゃん」

  6. タッチと連打でポケモンゲット!『ポケモンフレンダ』は『ポケモンメザスタ』の良さを受け継ぎながらも随所に新しさが光るゲームだった【先行試遊レポ】

  7. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  8. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  9. 「Nintendo Direct 2024.6.18」ピーク視聴者数が126万超え―「ゼルダ姫」主役の新作や約9年振り『マリオ&ルイージRPG』など意外な内容に

  10. ニンダイで発表の新作『ゼルダの伝説』、PVで過去作と「地形が似ている」と注目集まるー舞台は『神トラ』のハイラル?ひと目で判別できる特徴的なマップが話題

アクセスランキングをもっと見る