人生にゲームをプラスするメディア

『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”

9月14日23時に行われた「Nintendo Direct 2023.9.14」は、ファン待望の一作から驚きの復活まで、見どころの多い内容でした。その中でも特に注目を集めた各作品をピックアップしてお届けします。

ゲーム 特集
『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”
  • 『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”
  • 『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”
  • 『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”
  • 『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”
  • 『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”
  • 『シレン』続編に『F-ZERO』新展開! 今回のニンダイで歓喜極まる─「ファン垂涎の新作」と「まさかの復活」で“もうマジ無理”

9月14日23時に、任天堂の公式番組「Nintendo Direct 2023.9.14」が配信されました。今回は、この冬までに発売を予定しているタイトルを中心に、新作や注目作の発表および続報が綴られました。

「Nintendo Direct」は行われるたびに毎回大きな話題となりますが、この「Nintendo Direct 2023.9.14」ではユーザーの予想を超える発表が多く、驚きと歓喜の声がインターネット上に広がりました。

ファンなら見逃せない新発表に、想像していなかったまさかの復活。朗報があまりにも多すぎて、許容量を超えて“もうマジ無理”と嬉しい悲鳴を上げた方も多いことでしょう。

そんな「Nintendo Direct 2023.9.14」を見逃した方のために、特に注目を集めた「新作」と「復活」に焦点を当て、発表の数々をまとめてお届けします。

■ファン垂涎! 待ちわびた数々の完全新作

【スイッチ『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』:2024年1月25日】

ファンが長年待ち続けてきた『不思議のダンジョン 風来のシレン』の最新作が、今回の「Nintendo Direct」で発表されました。ナンバリング前作の『不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』が初登場したのは2010年12月なので、14年越しの完全新作となります。

詳細はまだほとんど不明ですが、「1000回遊べるダンジョンRPG」という売り文句は健在。ローグライクで歯ごたえ満点な冒険が、今回も待ち受けていることでしょう。また最新映像ではアスカの姿も確認できるので、どんな作品になるのか期待が膨らむばかりです。

【スイッチ『ストレイ チルドレン』:今冬】

こちらは続編ではなく完全新作なので、タイトルだけ見てもピンと来ない方が多いはず。ですが、『moon』を作り上げた木村祥朗氏や倉島一幸氏、安達昌宣氏、谷口博史氏といった面々が手がけているとなれば、その関心度が一気に高まります。

世界を救うRPG作品が乱立していた1997年に、『moon』は「もう、勇者しない」というキャッチコピーと共に登場。敵と戦わないRPGという斬新な切り口と、心に深く刺さる物語で、プレイ満足度の高い名作として高く評価されました。

そんな『moon』スタッフが、RPGジャンルの『ストレイ チルドレン』を発表したとなれば、気にならないわけがありません。『moon』ファンはもちろん、RPG好きなゲーマーからも視線が集まっています。

【スイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S『ユニコーンオーバーロード』:2024年3月8日】

こちらも完全新作ですが、「アトラスとヴァニラウェアのタッグ」と聞けば、ある程度事情に詳しいゲームファンなら、『オーディンスフィア』や『ドラゴンズクラウン』などのタイトルを即座に思い出すことでしょう。近年では、ADV+SLGというコア向けなジャンルながら100万本(全世界累計販売本数)を売り上げた『十三機兵防衛圏』のヒットも記憶に新しいところです。

「運命に抗う、絆と愛の幻想戦記」と銘打たれた『ユニコーンオーバーロード』の詳細はまだ不明ですが、広大な大陸を舞台に、60人を超えるキャラクターが仲間となるとのこと。叙事詩のような壮大な物語も得意とするヴァニラウェアにとって、まさに真骨頂といったところでしょう。

お馴染みの「美味しそうな食事描写」の存在も判明しており、ヴァニラウェアファンなら『ユニコーンオーバーロード』を見逃す手はありません。

【スイッチ/PS5/PS4/PC(Steam)『サガ エメラルド ビヨンド』:2024年】

『サガ』は近年も動きのあるシリーズですが、リマスターなどの展開が多く、完全新作は2016年の『サガ スカーレット グレイス』以降しばらく音沙汰のない状態でした。しかし、今回新たに『サガ エメラルド ビヨンド』を発表。ファン待望の完全新作が、いよいよ来年登場します。

『サガ エメラルド ビヨンド』は、物語や6人5組の主人公などの概要が判明しており、「ひらめき」や「連携」で攻略するバトルや、メカなども含む多彩な種族、プレイヤーの選択によって形を変える物語など、シリーズの魅力もしっかりと継承されています。

約8年ぶりにリリースされる『サガ』シリーズ完全新作にも、どうぞご期待ください。



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  5. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  6. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  7. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  8. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  9. 『FGO』新サーヴァント「★5 阿曇磯良(ひびき&千鍵)」発表!アーネンエルベの看板娘こと“ひびちか”がまさかの参戦

  10. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る