人生にゲームをプラスするメディア

叫んだら終わり―『DON'T SCREAM』2名の開発者にもたらした利益は約1億3900万円!ただし注目度は高いが返金率も高め

Steamレビューは賛否両論ですが「ゲームの発想としては面白い」と着眼点は評価されています。

ゲーム PCゲーム
叫んだら終わり―『DON'T SCREAM』2名の開発者にもたらした利益は約1億3900万円!ただし注目度は高いが返金率も高め
  • 叫んだら終わり―『DON'T SCREAM』2名の開発者にもたらした利益は約1億3900万円!ただし注目度は高いが返金率も高め
  • 叫んだら終わり―『DON'T SCREAM』2名の開発者にもたらした利益は約1億3900万円!ただし注目度は高いが返金率も高め

開発者2名によるインディーズゲーム『DON'T SCREAM』が、2023年10月28日の早期アクセス開始以来126,600本を販売、928,000ドル(約1億3900万円)の総収益をもたらしたと、ゲーム業界向けメディア80 LEVELが報じています。

『DON'T SCREAM』はJoure&Joeの2人によるUnreal Engine 5を利用したホラーゲームです。ストーリー性よりも「DON'T SCREAM(叫んではいけない)」という試練だけに焦点を当てて作られ、不気味でミステリアスな松林の中を18分間叫ばずに探索。叫んだら即終了、最初からやり直しというアイディア重視の小品になっています。

注目度は高いが返金率も29%と高め

80 LEVELいわく、「正式発表前から日本のユーザーの間で急速に広まり、大きな関心を呼んだ」という本作は現在267,000ものウィッシュリストに登録され、販売本数は126,600本に。販売の国別内訳は米国が24%で1位、続いてロシア10%、ドイツ9%、日本9%、アルゼンチン5%という結果になっています。ただし、返金率も29.1%と高くなっているとのことです。

※UPDATE(2023/11/15 21:55):一部、説明がおかしな箇所について修正し、再公開しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。




スーパーマリオRPG -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~
¥5,664
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  5. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  6. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  7. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  8. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  10. 『ロックマンワールド』は、冷戦終結後の世界に必要な概念を教えてくれた!今こそ「Nintendo Switch Online」で遊ぶべきタイトル

アクセスランキングをもっと見る