人生にゲームをプラスするメディア

『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】

Red Bull Home Ground 2023で実施したcNed選手へのインタビューをお届けします。

ゲーム eスポーツ
『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】
  • 『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】
  • 『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】
  • 『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】
  • 『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】
  • 『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】

『VALORANT』の競技シーンが設立された最初の年に行われた「VALORANT Champions 2021」では、cNed選手のオペレーターが多くのファンを魅了しました。当時、初代王者となったACENDに所属したcNed選手は、オペレーターの的確なショットと鋭い読みによるスモーク抜きで異次元のキルを連発。視聴者だけでなく実況・解説をも驚かせるスーパープレイを量産しました。

2023年には元FPX(FunPlus Phoenix)のメンバーと合流する形で「NAVI」へ加入、Masters TokyoやChampionsに出場するも、プレイオフには進出できず、苦しい結果に終わりました。その後NAVIを脱退し「FUT Esports」に移籍、Red Bull Home Ground 2023への出場権をもぎ取ります。

本稿では、Red Bull Home Ground 2023で実施したcNed選手へのインタビューの模様をお届け。NAVI脱退の経緯や今年のシーズンについて伺いました。

◆注目な同じデュエリストのSyouTa

――よろしくお願いします。日本を楽しんでいますか?

cNed:日本に来るのは2回目になりますね。Masters Tokyo以来です。子どもの頃から日本には行ってみたいと思っていましたし、大好きな国ですよ。

――100T・DRX戦と戦ってみた印象はいかがですか?(※本インタビューはDay2のC9戦前に実施)

cNed:100T戦はかなり自信を持って臨めましたね。正直あれほどすんなり勝てるとは思っていませんでした。DRX戦も、100T戦の勢いそのままで勝つことができました。

――今回FUTは日本チームと戦うことはありませんでしたが、注目している日本のプレイヤーや選手などがあれば教えてください。

cNed:FENNELのSyouTaにかなりポテンシャルを感じましたね。いいプレイを見せてくれました。選手としては彼が際立って見えましたね。チームとしてもポテンシャルがあるので、もっと成長すると思います。

◆プレイスタイルが合わなかったNAVI

――2023年シーズンはどんな一年だったと感じていますか?

cNed:チーム(NAVI)としてそれなりの結果は残せたものの、ロスターのポテンシャルを発揮できたとは言えない結果でした。MastersやChampionsに出場はできましたが、グループステージで敗退してしまいました。

選手個人としては、NAVIでゲーム内外のことをたくさん学ぶことができました。それを糧に成長できたらと思っています。

――お話しできる範囲で構いませんので、NAVIからFUTへの移籍した経緯を教えてください。

cNed:あまり詳しくは言えませんが、一つ言えるのは僕はNAVIに合わなかったしNAVIも僕に合わなかったということです。プレイスタイルが合わなかったんです。双方にとって別々の道を選んだ方がいいだろうということで、チームを抜けて、オファーをもらったFUTに加入することになりました。

Stephanie Lindgren / Red Bull Content Pool

――では、今のFUTの方が合っていると思いますか?

cNed:そうなると思います。FUTのプレイスタイルの方が僕に合っているのでやりやすく、FUTでは自分がチームに貢献できているという実感がありますね。

――チームにはすぐ馴染むことができましたか?

cNed:母国語でコミュニケーションできる上に文化的な食い違いもないので。チームがどうしたいのか、何をして欲しいのか、自分の強みをどう活かして欲しいのか、すべてが理解できるので、プレイスタイルやチームメイトにもすぐに馴染めました。

――2024年の目標を教えてください。

cNed:チームとしても個人としてもまずはMastersやChampionsに出場すること。そしてなにより、勝つことですね。

――日本のファンへメッセージをいただけますか?

cNed:こんなにも『VALORANT』の競技シーンやチームに興味を持ってくれて本当に感謝しています。前回、日本に来た時はあまりプレイを見せることができませんでした。いつも日本での試合を本当に楽しみにしています。

――ありがとうございました!


FUTもNAVIと同様に今年は国際大会に出場するも、グループを突破できず苦しい結果に終わりました。新ロースターのデビュー戦となったRed Bull Home Ground 2023では、怒濤の破壊力でEU予選を突破し、ベスト4という結果を残したFUT。2024年のVCT予選では、cNed選手との相乗効果で良い結果を狙います。

<取材・執筆:岡野朔太郎/通訳・翻訳:Wolfram/編集:矢尾新之介>

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

    まさに正統派美少女!『ウマ娘』ブエナビスタが勝負服姿で早くも登場―スペシャルウィークやシーザリオの衣装と共通点も

  4. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  5. 開幕早々売り切れ続出! ゲオ オンラインのセールソフトが更新─今年の話題作や人気シリーズなどがお買い得、PS4は1,000円以下のタイトルも

  6. 『BLEACH Brave Souls』9周年記念!黒崎一護役の森田成一に訊く、新たに加わるXbox版&ニンテンドースイッチの魅力と9周年への想い

  7. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  8. 『FGO』新サーヴァント「★5 阿曇磯良(ひびき&千鍵)」発表!アーネンエルベの看板娘こと“ひびちか”がまさかの参戦

  9. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  10. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

アクセスランキングをもっと見る