人生にゲームをプラスするメディア

壮大なメインストーリーの裏で、ちまちま植物採集…オープンワールドあるある?ネタに共感する海外ゲーマー

なぜかついつい横道にそれたくなってしまう!

ゲーム コミュニティ
壮大なメインストーリーの裏で、ちまちま植物採集…オープンワールドあるある?ネタに共感する海外ゲーマー
  • 壮大なメインストーリーの裏で、ちまちま植物採集…オープンワールドあるある?ネタに共感する海外ゲーマー
  • 壮大なメインストーリーの裏で、ちまちま植物採集…オープンワールドあるある?ネタに共感する海外ゲーマー
What game this reminds you of ?
byu/lygosomapetalage25 invideogames

壮大でワクワクするメインストーリーがあるのに、ついちまちまと植物採集をしてしまう……そんなゲームあるあるが海外で共感を呼んでいます。

メインストーリー壮大なのに!

この書き込みは、メインストーリーでは壮大で切羽詰まった状況が描かれているのに、ついつい植物採集のような関係ないことをしてしまう……といった、ゲームあるあるをネタにしたものです。返信には、『スカイリム』の錬金術プレイが好きな人から共感の声があがっています。

他にも、『ウィッチャー』シリーズや『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、『Ghost of Tsushima』や『レッド・デッド・リデンプション2』などがこの例に当てはまるとして名前があがっています。タイトルの傾向からみるに、やはり攻略順が一定ではないオープンワールド作品に起こりがちな“あるある”なのかもしれません。筆者も、『ブレス オブ ザ ワイルド』でついついコログを集めた思い出が蘇りました……。

オープンワールドゲームでは、魅力的なメインストーリーがあっても、ついつい道草を食べたくなってしまう魅力があります。読者の皆様が思わず熱中してしまったオープンワールド作品のサイド要素があったらコメント欄で教えてください。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

    SHIFT UPが上場延期へ―『勝利の女神:NIKKE』頼りの収益体制がリスクと見られたか

  3. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

    エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  4. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  5. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  6. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  7. 70%OFFを連発!『英雄伝説』や『スターオーシャン』シリーズなど人気RPGがお手頃&お買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  9. 『メトロイドプライム4』発表から本日6月14日で7年が経過…「開発状況に関するお知らせ」からも5年

  10. 『ロックマンワールド』は、冷戦終結後の世界に必要な概念を教えてくれた!今こそ「Nintendo Switch Online」で遊ぶべきタイトル

アクセスランキングをもっと見る