人生にゲームをプラスするメディア

【お台場痛車天国2024】約1000台の痛車が大集結、今年は『ホロライブ』などのVtuberが人気

痛車が1000台以上集結した「Yupiteru presents お台場痛車天国2024」開催。画像ページからチェック!

その他 全般
お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024
  • お台場痛車天国2024

3月31日、「Yupiteru presents お台場痛車天国2024」が開催され、東京臨海都心青海地区NO区画に約1000台の痛車と痛単車(バイク)、痛チャリが集まった。

今年の「お台場痛車天国2024」は痛車の展示だけでなく、昨年と同様にふたつのステージ(メインステージ、アイドルステージ)が設けられていた。ここでは20組以上のアイドルグループがパフォーマンスを披露し、午前中から大盛況だった。

しかしやはり、イベントの主役は全国から集まった痛車たち。会場に訪れた大勢の来場者は、アニメやゲームのキャラクターで装飾された痛車たちを熱心にチェックしていた。

今年の展示車両の特徴は、昨年までと比べてバーチャルYouTuber(Vtuber)の痛車が多いところ。もちろん例年通りに『初音ミク』や『ラブライブ!』シリーズ、『アイドルマスター』シリーズ、『ウマ娘 プリティーダービー』、『東方Project』などをモチーフにした痛車も多かったが、今年はVtuberが増えていた印象。

特に参加者が多かったのは、Vtuberプロダクション『ホロライブ』の痛車。他のコンテンツのように固まって展示されているのではなく、場内のあちこちで見かけるほどだった。近年人気が上がっている『ホロライブ』のファンの熱量を感じられる「お台場痛車天国2024」だった。

《佐藤隆博@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

    サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

  2. 「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

    「西川貴教 meets METAL ROBOT魂」が公開―ガンダムと共についに本人が商品化!?かと思いきや、実は…本人から心が凍えそうになる回答

  3. “艦娘”がカッコよすぎる“GR86”に…!『艦これ』金剛型姉妹4人がスポーツカー「金剛型86」になって、提督の元へ―公式納車式も

    “艦娘”がカッコよすぎる“GR86”に…!『艦これ』金剛型姉妹4人がスポーツカー「金剛型86」になって、提督の元へ―公式納車式も

  4. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  5. セガとシャープがまさかのコラボ!maimai仕様の「プラズマクラスター洗濯機」がついに実現

  6. 今年は“夏の思い出さがし”!『ポケモン』イメージのスペシャルメニューが美味しそうー7月11日より全国のプロントでコラボ開催

アクセスランキングをもっと見る