人生にゲームをプラスするメディア

『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】

アトラスの大型新作RPG『メタファー:リファンタジオ』の最新情報がたっぷり公開されました。いち早くチェックし、発売日の2024年10月11日にに備えましょう。

ゲーム PS5
『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】
  • 『メタファー:リファンタジオ』で“旅と日常”が交錯する! アクションとコマンドを両立したゲーム性の続報がたっぷり【配信番組まとめ】

アトラスは、PS5/PS4/Xbox Series X|S/PC/Steam向けファンタジーRPG『メタファー:リファンタジオ』の最新情報を綴る「ATLUS Exclusive『メタファー:リファンタジオ』24.04.23」を、4月23日に行いました。

発売日が2024年10月11日に決定したほか、ゲーム内容の新情報などが明かされ、注目作の詳細が少しずつ判明しています。本記事では、今回の配信で明かされた様々な情報をまとめてお届けします。

■オープニング

・本作のタイトルロゴは、「街の大通り」がモチーフ。

・この世界にとっての幻想とは、私たち(プレイヤー)が住む現実世界のこと。

・ゲームを開始して最初に行うのは、プレイヤー自身の名前入力(物語の主人公の名前入力ではない)と、「幻想は現実に力を及ぼさない、ただの絵空事か?」という問いかけに対しての返答。

■フィールド探索

・プレイの感触に「アクション性」が加わっている。

・戦闘の基本はコマンドバトル。しかし、攻撃や回避、ダッシュ、サーチなども備わっている。

・冒頭の主人公はまだ弱く、敵との戦いに耐えられない。

・バトルの難易度は高め。緊張感と達成感を味わって欲しいため。

・難易度は高めだが、難易度のカスタムや遊びやすい便利機能があり、「どんな方でも楽しんでいただけると思います」とのこと。

■音楽について

・本作の音楽は、「主人公の脳内で鳴っている」という設定。相棒の妖精がかけた魔法による影響。

・本作の音楽は、目黒将司氏が担当。過去作のポップな曲調には囚われず、本作の世界観に合わせた新しい曲作りに挑戦

■旅の日常

・旅の最初の拠点となるのは、王都「グラン・トラド」。

・背景アートは、ゲストアーティストの幸田和麿氏が担当。壮大な景色を中世絵画風のシェーダーで独特の臨場感を醸し出している。

・街の中は、魔法の力による「太刀乗り」で高速移動が可能

・いわゆるオープンワールドな作りではないが、遠景も作り込まれており、各土地の空気感も表現。

・路地には、処刑場のような場所もある。

・貧富の差や、差別などが蔓延している。

■ワールドマップ

・街のマップ画面を開くと、一度立ち寄った場所へ瞬時に移動できる機能がある。

・街のマップ画面以外にも、王国全体の地図も見られる。

・シナリオの進行に応じて、旅の拠点が新たな街へと移る。

■古城の街「マルティラ」

・今回「マルティラ」という街を初公開。

・王都とは一転し、牧歌的な街。

・旅先で味わえる「旅情」に、開発チームが得意とする「日常感」を加えることで、「旅の臨場感」が楽しめるように作っている。

■街の様々な施設

・「募兵舎」では、街を脅かす怪物の討伐依頼が「賞金首」として掲示されている。賞金首は報奨金も高い。

・様々な武具を売っている「武器屋」。今回は装備品の選択が「とても重要」とのこと。パーティ育成の自由度も高く、楽しみ方はプレイヤー次第

・「酒場」には情報屋がおり、ダンジョンやバトル攻略のヒントなどを得られる。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

    ある店舗が『ポケカ』公式イベント大会で「ヨマワル」を禁止にするハウスルール適用―大不評の“サマヨール先行ワンキル”に独自対策【UPDATE】

  2. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

    ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  3. 七英雄「ロックブーケ」フィギュアの新画像がお披露目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』限定版に同梱―魅力たっぷりな姿をチェック

    七英雄「ロックブーケ」フィギュアの新画像がお披露目!『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』限定版に同梱―魅力たっぷりな姿をチェック

  4. 『勝利の女神:NIKKE』水着ニケが発表!今年は「ロザンナ」と「サクラ」が夏らしい衣装にー新コスチュームは「バイパー」「メイデン」「ギルティ」の3人

  5. 【週間ニュースランキング】発売日が明かされたHD-2Dリメイク版『ドラクエIII』、PVに映った“謎の職業”が話題を呼ぶ!

  6. サイバーエージェントが「ニトロプラス」を買収―名前はそのまま体制も維持、『刀剣乱舞』コンテンツ拡充や新規IP創出目指す

  7. “AI生成”疑惑も―『ポケカ』イラストコンテスト応募者に規約違反があったとして一部の応募を失格へ

  8. 『スト6』豪鬼の斬空は、「相手側の対処が難しくなりすぎていた」―猛威を振るっていたザンギの立中Kと共に、約1ヶ月でナーフ調整

  9. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  10. 『ウマ娘』ドリームジャーニーだけじゃない!「ブエナビスタ」や「デュランダル」など5人の新ウマ娘が一挙公開

アクセスランキングをもっと見る