人生にゲームをプラスするメディア

日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について

ゲームディレクターCharles Benoit氏がインタビューに答えています。

ゲーム PS5
日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について
  • 日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について
  • 日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について
  • 日本舞台の『アサシン クリード シャドウズ』インタビューがXbox Wireに掲載―2人の主人公を採用した理由やストーリー全体像について

Xbox Wire Japanは、ユービーアイソフトが発売予定の『アサシン クリード シャドウズ』について、ゲームディレクターCharles Benoit氏へのインタビューを掲載しました。

ついに発売日も明らかとなった『アサクリ』最新作

『アサシン クリード シャドウズ』はユービーアイソフトが「Codename RED」として開発していた『アサシン クリード』シリーズの最新作で、5月14日に正式名称が発表されました。そして5月16日に新たにトレイラーが公開され、11月15日に発売予定であることも発表されました。





掲載されたインタビューはそんな本作のゲームディレクターCharles Benoit氏に話を聞いたもので、海外向けXbox Wireにて現地時間5月15日に公開された記事が日本向けに翻訳された内容です。

Benoit氏が語る『アサシン クリード シャドウズ』

まず「戦闘とステルスという2つの柱を中心とした場合、侍や忍といった日本独自の世界観と最もマッチしている」ことが今のタイミングで日本舞台の『アサシン クリード』が出てきた理由であると語られています。ストーリーについては「弥助」と「奈緒江」を順次紹介する流れで始まり、仲間になった後は「好きなキャラクターを選んで、好きなように世界を探索することができます」ということです。

また2人の主人公というシステムが採用されている理由について、『アサシン クリード』にぴったりな忍と、封建時代の日本を象徴する侍を両方プレイヤーに体験させ、ステルスと戦闘を深く掘り下げるためであることも説明されています。この2人の主人公は戦闘中や潜入中をのぞいて、ゲームの大部分で切り替えることができるとも明らかにされています。

侍と忍それぞれのユニークな能力などについても語られているインタビューは、Xbox Wire Japanに掲載されています。


『アサシン クリード シャドウズ』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(Ubisoft Store、Epic Games Store)/Mac(Mac App Store)向けに11月15日に発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ガンダムブレイカー3』などセール最安値を更新!『カプコンアーケード 2ndスタジアム』は1本あたり“約52円”と大特価【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. ホロライブの新作TCG『ホロカ』、カードデザインや一部ルールが公開!コレクション欲を高める「パラレルカード」も収録

    ホロライブの新作TCG『ホロカ』、カードデザインや一部ルールが公開!コレクション欲を高める「パラレルカード」も収録

  3. 全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て1,000円以下&最大90%OFF! 和風ACTに『百英雄伝』の前日譚、ゲームフリーク開発のガレキACTなどがお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. YouTube「桜井政博のゲーム作るには」最終話の収録完了を報告―2024年内に終了へ

  5. 滴る汗が輝く…!『勝利の女神:NIKKE』に「クレイ」がついに実装へ―先輩に憧れる全力チアリーダー

  6. 「ポケモン」ニュースランキング―『ポケカ』新弾「ステラミラクル」の新カード情報続々!6月7日発売の「ナイトワンダラー」にも注目集まる

  7. 『遊戯王OCG』新カード「レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン」が発表!原作・アニメでもおなじみの「メタル化」が強化

  8. 山札の上から20枚も見れちゃう!?『ポケカ』新弾の「ラプラスex」が驚きの性能―終盤に逆転を狙える「ブライア」も初登場

  9. エイム練習なしで『Apex Legends』マスターに?Skeb開発者「なるがみ」氏に訊く「CR Gaming School」で学ぶゲーム上達への考え方【インタビュー】

  10. 逸れのライダー「趙雲」新登場、さらに「由井正雪リリィ」まで!?『Fate/Samurai Remnant』DLC第3弾が6月20日配信決定

アクセスランキングをもっと見る