人生にゲームをプラスするメディア

ムー大陸が浮上…!?『桃鉄ワールド』大型アップデートが本日11月14日配信―雑誌「ムー」が制作協力、ハチャメチャ展開を引き起こす「魔神ラ・ムー」出現の新マップが登場

コナミが『桃太郎電鉄ワールド』に新マップ「ムー大陸浮上!」を追加する無料アップデートを配信。伝説の大陸を舞台に資産形成や予測不能なイベントが楽しめます。

ゲーム Nintendo Switch

コナミデジタルエンタテインメントは、ニンテンドースイッチ向けボードゲーム『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~(桃鉄ワールド)』に新マップ「ムー大陸浮上!」を追加する無料アップデートを、本日11月14日に配信しました。

◆伝説の大陸「ムー大陸」が桃鉄に登場!

シリーズ初となる、球体マップで再現された地球が舞台の『桃鉄ワールド』。本作では世界中の物件を買い集め、資産ナンバーワンを目指します。

今回のアップデートでは、かつて太平洋にあったと言われる伝説の大陸「ムー大陸」が追加。ムー大陸では、大陸内の駅が目的地の場合にその到着金が1.5倍になったり、謎の超古代遺跡を復元することで収益をアップさせたりできます。

またマップ上に配置された”めつぼうボタン“を押すと、謎の巨人「魔神ラ・ムー」が召喚。お金をばらまいたり、火山の噴火で資産を減らしたりと、予測不能な行動を巻き起こします。

◆制作には雑誌「ムー」編集部が協力!

そんな新マップ「ムー大陸浮上!」の制作では、2024年で創刊45周年を迎える雑誌「ムー」編集部の協力しているとのことです。


『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』は、ニンテンドースイッチ向けに発売中。価格は6,930円(税込)です。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

(c)月刊ムー (c)さくまあきら (c)Konami Digital Entertainment


ピクミン4 パーフェクトガイド
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム アクセスランキング

      1. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

        3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

        『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

        『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

      4. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

      5. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

      6. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

      7. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

      8. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年の新実装を予想!「セイレーン」は“ほぼ確定”か!? キービジュアルや直近の動向からも推測

      9. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

      10. 『遊戯王OCG』ヌーベルズ、VS、月光の新規カード11枚が一挙公開!「ハングリーバーガー」の新種「アングリーバーガー」もユニーク

      アクセスランキングをもっと見る