人生にゲームをプラスするメディア

『エルデン』新作待ち切れないプレイヤー、カンスト周回のメスメルを毎日違う武器で祈願のノーダメージ撃破始める―無関係なのにクリスマスや正月も褪せ人との戦いが止まない串刺し公

「グレートソード」や「象牙の手鎌」といった多種多様な武器でクリスマスや正月も休まずにメスメルを打ち倒しています。

ゲーム ニュース

!注意!本記事には、『ELDEN RING』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」のネタバレが含まれていますので、閲覧にはご注意ください。

昨年12月に発表された『ELDEN RING』をベースにした協力型サバイバルアクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』。多くのプレイヤーの心を躍らせた新たなジャンルでの冒険に備えて、影の地での長い戦いに挑戦している褪せ人が現れています。

新作発売まで毎日違う武器でメスメル撃破

海外プレイヤーのchickensandwich420氏は『ELDEN RING』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」に登場するボス「串刺し公、メスメル」を、敵が最大限まで強化された8周目の世界で毎日違う武器を用いてノーダメージで倒すというチャレンジに挑戦しています。

本記事執筆時点では25日が経過しているチャレンジは「逆手剣」から始まり、時には視聴者からのコメントに応えた武器を選択しつつ「グレートソード」や「象牙の手鎌」といった多種多様な武器でクリスマスや正月も休まずにメスメルを打ち倒しています。

コレクターズエディションにスタチューが同梱されたり、等身大像が贈られる動画コンテストが開催されたりと本編以外でも役割を果たしていたメスメル。同氏は『ELDEN RING NIGHTREIGN』が発売されるか、もしくは6月末までチャレンジを継続する予定であると説明しているため、彼が落ち着ける時はまだまだ遠いかもしれません。

「SHADOW OF THE ERDTREE」

夜の王たちとの新たな戦いは本日よりネットワークテスト募集開始

本日からPS5/Xbox Series X|S向けネットワークテストの参加者を募集している『ELDEN RING NIGHTREIGN』はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Steam)向けに2025年に発売予定です。




《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

      『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    2. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

      『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    4. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    5. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

    6. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

    7. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    9. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    10. 美少女ゲーム販売大手「FANZA」購入済みタイトル遊べなくなるときは「原則告知」。規約追加で不安の声上がるも、直近の心配はなし

    アクセスランキングをもっと見る