人生にゲームをプラスするメディア

『学園アイドルマスター』PC版が正式リリース!圧巻のライブシーンを大画面で楽しめる

『学園アイドルマスター』のPC(DMM GAMES)版がリリース!4Kに対応しており、大画面で高画質なライブシーンを楽しめます。

ゲーム スマホ

バンダイナムコエンターテインメントは3月18日、『学園アイドルマスター』のPC(DMM GAMES)版をリリースしました。

◆『学マス』をPCで楽しめる!

本作は、2024年5月よりスマホ版がリリースされている『アイドルマスター』シリーズの最新作。プレイヤーはアイドル養成学校「初星学園」のプロデューサー科に入学し、様々な問題と魅力を抱えたアイドルの卵たちをプロデュースしていく、学園がテーマの『アイドルマスター』です。

PC版では4Kに対応しており、大画面で高画質なライブシーンを楽しめます。また、事前登録者キャンペーンによる様々な報酬が用意されており、スマホ版連携と合わせて最大でジュエル×2,500個を受け取れます。

■PC(DMM GAMES)版の動作環境

  • 対応OS:Windows 10 (64bit) or Windows 11

  • CPU:Intel i5-7500/AMD Ryzen 5 2600X 同等以上

  • メモリ:8GB以上必須

  • ディスク空き容量:30GB

  • グラフィック:Radeon (TM) RX 470 Graphics / NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 960

  • DirectXバージョン:11以上

  • 解像度:1920×1080


『学園アイドルマスター』はスマホ/PC(DMM GAMES)向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中です。詳細は公式サイト及びDMM GAMES版公式サイトをご確認ください。

THE IDOLM@STER & ©Bandai Namco Entertainment Inc.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム アクセスランキング

      1. 『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

        『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

      2. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

        キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

      3. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

        期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

      4. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

      5. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

      6. 『HUNDRED LINE』はなぜ100の分岐を作ったのか――“狂っている”と思わせたかったから。作家性と独自性を詰め込んだ『ハンドラ』を小高和剛氏、打越鋼太郎氏にインタビュー

      7. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

      8. 「ニンテンドースイッチ2」イトーヨーカドーネット通販での抽選販売が予告!“2つの応募条件”をチェック

      9. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

      10. 小高和剛×打越鋼太郎×メディア・ビジョンが送る“極限”と“絶望”のADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』体験版先行レポ―奇跡のタッグの結晶はファン待望の一作となる予感

      アクセスランキングをもっと見る