人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・宝鐘マリン、兎田ぺこらたちが文房具に!新生活に使いたいメモ帳やシャープペンを推しで揃えられるシリーズ展開

サンスター文具より、ホロライブメンバーがデザインされた文房具が発売開始!

配信者 VTuber

サンスター文具は、VTuberグループ・ホロライブの「メタシルノック」シリーズをはじめとする各種文具を発売します。

◆新生活の文房具は推しホロメンにしたい!豊富な顔ぶれで登場

ホロライブ所属の白上フブキさん、白銀ノエル、宝鐘マリンさん、風真いろはさんをピックアップした文具がサンスター文具より展開されます。

ラインナップは4人を全面にデザインしたスクエアメモ、ダイカット付箋、付箋メモパッド、クリアファイル A5 3P、シャープペン“メタルペンシル(メタシル)”と、日常で使いやすいものが勢揃い。

そして芯が仕舞えるノックタイプの“メタシルライトノック”は、4人を加えたホロライブメンバー計33人のデザインで展開です。

第1弾は兎田ぺこらさんら全8人、第2弾は沙花叉クロヱさんたち全9人、第3弾はさくらみこさんたち全8人、そして第4弾はときのそらさんら全8人でのラインナップで登場。豊富な顔ぶれなので、推しメンバーを探してみてください。

■スクエアメモ 各660円(税込)

■ダイカット付箋 各550円(税込)

■付箋メモパッド 各660円(税込)

■クリアファイル A5 3P 各550円(税込)

■メタルペンシル metacil(メタシル) 各1,980円(税込)

metacil light knock 第1弾 各660円(税込)

■metacil light knock 第2弾 各660円(税込)

metacil light knock 第3弾 各660円(税込) ※6月発売

■metacil light knock 第4弾 各660円(税込) ※6月発売


VTuberグループ・ホロライブのサンスター文具グッズ各種は、全国の文具・雑貨売り場、「さんすたーぶんぐのおみせ」、Yahoo!店楽天市場店で順次発売中。詳細は「ホロライブ」「メタシルライトノック」商品ページをご確認ください。

© 2016 COVER Corp.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      配信者 アクセスランキング

      1. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

        兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

      2. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

        ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

      3. 新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

        新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

      4. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

      5. 元気いっぱいな白上フブキが可愛い!ホロライブゲーマーズのエナジードリンク「ホロチャージ!」パッケージデザインが順次お披露目

      6. ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

      7. 猫又おかゆの純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』限定版特典が公開!まるでデート気分なキャンバスアートなど手に入れたいグッズがズラリ

      8. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

      9. ホロライブEN「一伊那尓栖」が“書類上の問題”で日本での活動を一時制限…1年かけて準備していたものに影響、滞在費用もパーなど状況を語る

      10. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

      アクセスランキングをもっと見る