人生にゲームをプラスするメディア

『ときメモ』が生バンドでライブやるってよ! 30周年を締めくくる特大情報も発表された「ときめきメモリアル ファンミーティング ときめきのホームルーム」レポート

「収容人数1万人超のぴあアリーナMMで、バンド編成による生演奏ライブを開催」。シリーズ30周年を締めくくるにふさわしい特大の花火が上がりました。

ゲーム Nintendo Switch

3月13日、東京・ニッショーホールでコナミデジタルエンタテインメントの人気恋愛シミュレーションゲーム『ときめきメモリアル』のキャスト陣によるトークショーイベント「ときめきメモリアル ファンミーティング ときめきのホームルーム」が開催されました。1994年のオリジナル版発売以来、約30年越しの秘話も明かされたイベントの模様をお届けします。

「ときめきメモリアル」30周年公式Xより
あまりにも気合が入ったフラワースタンドの数々をお届けします

◆清川さんが「極悪非道」!? 今明かされる30年越しのエピソード

ときめきメモリアル』は1994年にPCエンジンでリリースされ、2024年にシリーズ30周年を迎えました。きたる5月8日には、翌95年に初代PlayStationで発売となった『ときめきメモリアル ~forever with you~』のリマスター作品となる『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』がスイッチでリリースされます。

イベントにはメインヒロインの藤崎詩織を演じる金月真美さんを始め、紐緒結奈役の中友子さん、虹野沙希役の菅原祥子さん、古式ゆかり役の黒崎彩子さん、清川望役の笹木綾子さん、鏡魅羅役の五十嵐麗さん、朝日奈夕子役の鉄炮塚葉子さん、美樹原愛役の栗原みきこさん、早乙女優美役のよしきくりんさん、館林見晴役の菊池志穂さんら、総勢10名が出演。金月さんは「ときめきメモリアルのイベントはたくさん開催されましたが、ファンミーティングというおしゃれな名前が付いたイベントは今回が初めてです」と挨拶し、笑いを誘いました。

イベントは3部構成で、第1部では各キャストから1994年当時の秘話が明かされました。水泳部所属で趣味はジョギングというスポーツ女子の清川望を演じる笹木さんは、まったく同じセリフでも主人公への好感度(ふつう/好き/嫌い/ときめき)に応じて演じ分けなければいけないのが大変だったと当時を振り返ります。

好感度が「嫌い」の状態で主人公から「修学旅行で一緒に見て回らない?」と誘われると「お前と行くくらいなら1人で行くよ」と“極悪非道”な物言いになるのが今でも印象的だと語りました。また、笹木さんは実生活において告白された経験があるのみで自分から告白したことがないため、ゲームのEDでの告白シーンを収録するのがはずかしかったそうです。

古式ゆかり役の黒崎彩子さんは「当時は1人で喫茶店に入ったことすらなかった」と古式さんさながらの“お嬢様”っぷりを披露しつつ、イベントで現地に前乗りするために新幹線の乗車券を買い、(指定された)ホテルに宿泊し……とがんばったことが印象的だったと述懐。

そうした話題を受けて紐緒結奈役の中友子さんが「私は今でも牛丼屋に1人で入れない」と言うと、観客とキャストの双方から「えぇ~?」と疑惑の声が。役柄と役者は別物であるとはいえ、紐緒さんはハスキーボイスでマッドサイエンティストのような振る舞いをするのが印象的なヒロインであるだけに、驚きのエピソードです。

◆5/17-18に生演奏のオールスターライブが開催決定!

イベント第2部では、5月8日にスイッチ版リマスターと同時リリースされる『ときめきメモリアル』30周年記念キャラクターソングCD BOX「ときめきメモリアル The 30th Anniversary ~forever smile~」に関するトークが展開しました。

同CDはときめきオールスターズ(ヒロインオールキャスト)による新曲「サプライズは微笑みのあとで ~forever smile~」のほか、同曲のソロバージョン、各ヒロインソロの新曲、ゲームのBGMのリアレンジバージョンなどが収録された豪華15枚組のCD BOXで、コナミスタイル専売商品となっています。

収録される新曲は、これまでにも『ときメモ』のボーカル曲を多数生み出してきたくまのきよみさん、村井聖夜さんが引き続き参加しているほか、インサイドでも記事を執筆しているアニモことアネモネ・モーニアンさんが参加しているとのこと。作家陣とプライベートで交友があるという館林見晴役の菊池志穂さんは「仕事場(レコーディング現場)で顔を合わせるのは初めてだったので、どんな顔で歌えばよいか分からず緊張してしまった」とレコーディング秘話を語ってくれました。

コナミスタイル「ときめきメモリアル The 30th Anniversary ~forever smile~」商品ページより

また、虹野沙希役の菅原祥子さんは、現場へ向かう際に最寄り駅からスタジオまでの距離感がうまく分からず、「タクシーをつかまえたら目的のビルがすぐ近くで視界内にあった」というコミカルなエピソードを披露。「せっかく止まってくれたのだから……」と目の前までの距離であっても料金を支払ってそのまま乗ろうとしたところ、運転手がそうしなくともよいと言ってくれたので500円だけ支払ったそうです。曲の話ではなかったものの、菅原さんの“ドジっ子&いい人”ぶりがうかがえました。

そしてサプライズ情報として、ライブの開催が告知されました。5月17日(土)18日(日)神奈川・ぴあアリーナMMで「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~ presented by TOKYO MX 30th」が開催されます。

「ときめきメモリアル」30周年公式Xより

金月さんによると、2024年5月18日・19日に開催された30周年記念ライブ「ときめきメモリアル 30th ANNIVERSARY LIVE エモーショナル presented by TOKYO MX」が好評かつ大成功に終わったので、その打ち上げで“大人たちが動いて”急遽開催が決定したそうです。


鏡魅羅役の五十嵐麗さんは鏡さんの口調で「お友達を100人連れてきてくれるわよね? ね、みんな?」と来場者に語りかけ、中さんは「ぴあアリーナMMの収容人数は……え、12,000人!? 12,000人ってなに!?」と会場の豪華さに驚くことしきり。しかも、ライブはバンドによる生演奏であるとのことです。果たしてどのような盛り上がりを見せてくれるのでしょうか。チケット情報は後日あらためて発表されるそうです。

◆さすが“当たり屋”!? コアなファンも惑わせた超難問クイズコーナー

イベント第3部では、昨年の30周年ライブの振り返りトークと来場者参加型のクイズコーナーが展開。クイズは動画をまじえて出題される4択形式で、キャストが来場者の拍手の大きさを判断材料にして回答を決定します。

全3問中2問に正解すれば、前述のCD BOXに収録される各ヒロインの新曲スペシャルダイジェスト映像を公開する……というルールだったのですが、1問目として「学校で偶然を装って主人公にぶつかってくる館林見晴」のゲームプレイシーンの動画が流れると「今のシーンは館林さんに何回目にぶつかられたとき?」という超難問が。来場者の判断が割れてしまい、いきなり不正解に……! 来場者はBかCかで迷っていましたが、正解はDの「5回目」でした。ぶつかられすぎ……!

そして2問目も「鏡さんが主人公からの電話に出た際、静かにするようにと呼びかけた弟の名前は」という怖ろしいほどの難問が登場。しかし、この問題は鏡さん親衛隊(鏡さんファンの総称)の的確なサポート(拍手)で見事正解! 親衛隊すげぇ……。

「D.この中にない」という選択肢が消去法で答えを絞ることすら許してくれない

一進一退のまま迎えた3問目は藤崎詩織の有名なセリフ「(主人公と)一緒に帰って、友達に噂とかされると、恥ずかしいし…。」に関するボーナス問題であったため、無事に2問正解で終了! 新曲のスペシャルダイジェスト映像を満喫できました。この映像は後日SNSでも公開されるそうですので、会場に来られなかった方もSNSのチェックをお忘れなく。

最後の最後で救いがあったボーナス問題

濃密だった2時間超のトークイベントもあっという間に終幕。金月さんは最後に「みなさんの笑顔が見られるのが、私たちの幸せです。5月8日発売のゲームを遊んで、(17日・18日開催の)ライブでまた会いにきてください」と挨拶しイベントを締めくくりました。

ヒロインたちのグラフィックやフォントを新旧好きな方に切り替えできるほか、入力した主人公の名字/名前/あだ名をヒロインたちがボイス付きで呼んでくれるEVS(Emotional Voice System)を搭載した『ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル』は、スイッチで5月8日にリリースされます。


(C)2025 Konami Digital Entertainment

【UPDATE】2025年3月24日:名前の誤りを修正しました。


ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart
¥6,618
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム アクセスランキング

      1. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

        『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

      2. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年で「リトルマーメイド」実装決定! バーストスキルIで味方を支援─無料配布の新ニケ「モリー」も発表

        『勝利の女神:NIKKE』2.5周年で「リトルマーメイド」実装決定! バーストスキルIで味方を支援─無料配布の新ニケ「モリー」も発表

      3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

        『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

      4. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、最大160回以上の無料募集にCDKEYとお得情報もたっぷり!【生放送まとめ】

      5. 『勝利の女神:NIKKE』新ニケ「ミハラ:ボンディングチェーン」がオバスペで実装!公開衣装の露出は「ゲームの方では完全版」

      6. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

      7. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

      8. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

      9. 『勝利の女神:NIKKE』新実装の「リトルマーメイド」と「ミハラ」に刺激たっぷりの新コスが!カジュアルな「グレイブ」&「シンデレラ」も新鮮

      10. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

      アクセスランキングをもっと見る