人生にゲームをプラスするメディア

『グラブルVS ライジング』今春実装の「ガレヲン」参戦ティザーPV公開!数多の騎空士を祝福した神秘的な姿を原作準拠BGMと一緒にお披露目

アップデートの続報は公式Xで順次発信していくとのことなので、戦闘スタイルの詳細なども含めて期待して待ちましょう。

ゲーム ニュース
『グラブルVS ライジング』今春実装の「ガレヲン」参戦ティザーPV公開!数多の騎空士を祝福した神秘的な姿を原作準拠BGMと一緒にお披露目
  • 『グラブルVS ライジング』今春実装の「ガレヲン」参戦ティザーPV公開!数多の騎空士を祝福した神秘的な姿を原作準拠BGMと一緒にお披露目
  • 『グラブルVS ライジング』今春実装の「ガレヲン」参戦ティザーPV公開!数多の騎空士を祝福した神秘的な姿を原作準拠BGMと一緒にお披露目

アークシステムワークスとCygamesは、対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』に追加予定のプレイアブルキャラクター「ガレヲン」の参戦ティザーPVを公開しました。神秘的な雰囲気と特徴的な言動で騎空士たちを祝福してきた、土の理であり「金」の名を冠する竜が3Dモデルのプレイアブルキャラクターとして今春に登場予定です。

「ガレヲン」がいよいよ対戦格闘ゲームに!2025年春実装予定

「ガレヲン」はPC/モバイル向けソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』のキャラクターであり、プレイアブルキャラクターとしては2022年6月に実装されました。作中では竜としての形態と人の姿の両方で登場しており、公式グッズでぬいぐるみやマグカップの他、抱き枕カバーが登場する程の人気を得ています。

今回公開されたトレイラーでは『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』での実際の3Dモデルを披露。原作の「六竜討伐戦」などで流れる疾走感のある曲に基づいたBGMと共に、複数の種族の特徴を併せ持つ神秘的な姿を確認できます。

格闘ゲームである本作ではバトルパスの報酬やDLCなどでコスチュームを獲得でき、原作の別バージョンや専用スキンに基づいた衣装や、キャラクターソングCDに描かれた姿も含め様々なコスチュームがリリースされてきました。

ガレヲンは原作で水着バージョンが実装されている他、専用スキン「一切衆生慈恵嘱目装」もあるため、通常とは異なる装いでの戦いを3Dモデルでも楽しめるかもしれません。コスチュームが実装されない可能性もありますが、アップデートの続報は公式X(旧Twitter)で順次発信していくとのことなので、戦闘スタイルの詳細なども含めて期待して待ちましょう。

『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』はPS5/PS4/PC(Steam)向けに販売中。「ガレヲン」は「キャラクターパス Part.2」の追加キャラクターとして2025年春に実装予定で、Steamでは4月~6月がリリース予定日となっています。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  2. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

  3. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

    『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  4. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  5. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

  6. 『ブルアカ』“正実モブちゃん”と濃厚なストーリーを楽しめるADVゲームが8月29日まで公開中!新規立ち絵にイベントCGまで盛りだくさん【エイプリルフール】

  7. 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】

  8. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

  9. 『原神』新キャラクター「エスコフィエ」初公開!フォンテーヌの天才料理人―ナヴィアいわく「料理が好きな、ちょっと厳しいだけの女の子」

  10. 『ポケモンSV』タロとヤーコン、ボタンとピオニーは親子だったの?番外編で語られた“アンサー”

アクセスランキングをもっと見る