人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】

スイッチのダウンロードソフトがより扱いやすくなる「バーチャルゲームカード」が発表されました。ファミリーへの貸し出しも可能なほか、スイッチ2にも対応しています。

ゲーム Nintendo Switch
スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】
  • スイッチ2にも対応!スイッチのDLソフトが、パッケージ版のように移動・貸し出し可能に─「バーチャルゲームカード」2025年4月下旬に実装【Nintendo Direct 2025.3.27】

2025年3月27日より配信された「Nintendo Direct 2025.3.27」にて、ニンテンドースイッチのダウンロードソフトを対象とした新たなシステム「バーチャルゲームカード」が発表されました。

「バーチャルゲームカード」とは、従来のスイッチ向けDLソフトを、デジタル上のゲームカードとして扱い、所持している2台目以降のスイッチ本体に移動させたり、ニンテンドーアカウントのファミリーグループへのスイッチ本体に貸し出すことができるシステムです。

既存のDLソフトも含め、今後全てのDLソフトは「バーチャルゲームカード」に置き換わるとのこと。そして、「バーチャルゲームカード」をセットすることで、そのゲームを遊べるようになります。「バーチャルゲームカード」がセットされた本体に登録されている全てのユーザーは、対象のゲームがプレイ可能です。

そして、スイッチを2台以上所持しているユーザーは、「バーチャルゲームカード」を外し、別の本体に移動させられます。取り外しとセットする時のみ、インターネット接続が必要になりますが、以降は移動させた本体でいつでもプレイできます。ただし、初回登録時は本体同士のローカル通信も必要になる模様です。

「バーチャルゲームカード」は、ファミリーグループに貸し出すことも可能で、この場合はローカル通信で直接やりとりを行います。貸し出す「バーチャルゲームカード」と貸し出す相手を選び、あとは通信を行えば貸し出し完了です。

貸し出せる本数は、ひとりに対して1本まで。貸し出せる期限は2週間までで、その後「バーチャルゲームカード」は自動的に返却されます。なお、返却後もセーブデータは消えません。

この「バーチャルゲームカード」はスイッチ同士に限らず、後継機のニンテンドースイッチ2とのやり取りも可能とのこと。DLソフトをパッケージソフトのように扱える「バーチャルゲームカード」で、より快適なプレイ環境をお楽しみください。

「バーチャルゲームカード」は、2025年4月下旬の本体更新での対応を予定しています。



ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
¥6,607
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  2. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

  3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

  4. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

  5. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

  6. 『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も

  7. 『ブルアカ』“正実モブちゃん”と濃厚なストーリーを楽しめるADVゲームが8月29日まで公開中!新規立ち絵にイベントCGまで盛りだくさん【エイプリルフール】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  9. 『原神』新キャラクター「エスコフィエ」初公開!フォンテーヌの天才料理人―ナヴィアいわく「料理が好きな、ちょっと厳しいだけの女の子」

  10. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る