人生にゲームをプラスするメディア

実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

実写映画「ゼルダの伝説」は6年かけて三部作になると海外メディアが報じています。

ゲーム ニュース
実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」
  • 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

先日配信されたばかりのスマートフォン向けアプリ「Nintendo Today!」で突如発表された『ゼルダの伝説』実写映画化ですが、この映画は「三部作構成になるのではないか」と複数の海外メディアが報じています。

6年がかりで3本構成の映画になる?海外関係者が明かす

映画・テレビの制作情報を追跡するproductionlist.comによると、映画「ゼルダの伝説」は2025年11月から2026年4月までニュージーランドで撮影が行われ、プロジェクト概要によると「魔法の王国ハイラルを闇の勢力から守る運命にある若き戦士リンクの物語で、ハイラルはトライフォースを狙うガノンの脅威にさらされています。ガノンを阻止するために、リンクは怪物と戦い、危険なダンジョンを探索し、複雑なパズルを解いて、冒険に役立つ神聖な遺物を見つけなければなりません」という、ゲームを踏襲した映画となることが説明されています。

海外メディアVGCでは映画業界関係者のDaniel Richtmanの話として、「任天堂とソニー・ピクチャーズがゼルダの映画三部作を計画している。6年間で計画されている3本の映画で、すべての主要な俳優の役が契約される予定」としています。

海外メディアEurogamerでは上記のVGCの報道を引用した上で、宮本茂氏が今回の映画のプロデューサーを担当し、「メイズ・ランナー」などの映画を監督したことで知られるWes Ball氏が監督を務める予定で、『ボーダーランズ』や『アンチャーテッド』の実写映画化も担当した映画プロデューサーのAvi Arad氏も参加予定だと報じています。

いずれの話も噂の域を出ませんが、もし事実であれば今回の『ゼルダの伝説』実写映画化は相当大掛かりな実写映画化プロジェクトといえるでしょう。


実写映画版「ゼルダの伝説」は、2027年3月26日公開予定です。

《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  2. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

  3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

  4. 『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も

  5. 『原神』新キャラクター「エスコフィエ」初公開!フォンテーヌの天才料理人―ナヴィアいわく「料理が好きな、ちょっと厳しいだけの女の子」

  6. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

  7. 『ブルアカ』“正実モブちゃん”と濃厚なストーリーを楽しめるADVゲームが8月29日まで公開中!新規立ち絵にイベントCGまで盛りだくさん【エイプリルフール】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  9. 眼鏡に隠れた瞳、白衣で隠れぬお尻……!『勝利の女神:NIKKE』の新ニケ「マナ」、研究員キャラとして満点すぎる

  10. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

アクセスランキングをもっと見る