人生にゲームをプラスするメディア

ゲーミングPCが空を飛ぶ!RTX4090搭載PCをドローンに改造。馬鹿げた挑戦をやり遂げる制作者の熱意に称賛の声も

トイレをゲーミングPCに改造した人物による新作PC。

フィギュア・グッズ ガジェット

YouTuberのBasically Homelessさんは、ゲーミングPCをドローンに改造する動画を公開しました。

様々な改造をこなしてきたYouTuber手掛ける

Homelessさんは、ゲーミングPCやモニターなどを奇想天外な方法で改造する動画などを中心に投稿するYouTuber。Game*Sparkでは過去にトイレをゲーミングPCに改造する動画を紹介していました。



そんなHomelessさんが今回挑戦するのは空飛ぶゲーミングPC。当時の最先端ゲーミングPCにプロペラなどを取り付けてドローンにしてしまおうという計画のようです。ところができるだけ軽いケースを選んだものの、PCだけで重さは26ポンド(約11kg)に。これを浮かせるためには18インチ(約45cm)のプロペラが4つ必要になるといいます。

すると、バッテリーやモーター等もそれに見合った性能のものが必要となり、制御装置やアンテナなどの部品も加えると重量は元の倍近くの50ポンド(約22kg)に。最終的に18インチよりも大きなプロペラを8つ取り付けることになったとしています。

そして、これらの部品をどうにかPCに取り付け、ドローンとしての届け出なども済ませて飛行試験に向かいます。プロペラを逆向きに取り付けてしまっている、離陸後すぐにこけてしまうなどのトラブルもありましたが、奇跡的にパーツは内部のRTX4090を含めて全て無事だったとのことで再チャレンジ。ゲーミングPCを空中に浮かせることに無事成功しました。

YouTubeのコメント欄では、馬鹿げているように思える挑戦をやり遂げるHomelessさんの熱意を称賛する声に加え、次は水中で動作する潜水ゲーミングPCを作ってほしいとのコメントも寄せられていました。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      フィギュア・グッズ アクセスランキング

      1. 「ガンダム ジークアクス」マチュがメガハウスの“新作フィギュアブランド”で立体化!パイロットスーツ姿に印象的なジト目を再現

        「ガンダム ジークアクス」マチュがメガハウスの“新作フィギュアブランド”で立体化!パイロットスーツ姿に印象的なジト目を再現

      2. 一番くじ「ガンダム ジークアクス」第2弾の全ラインナップ公開!目玉のA賞はマチュが初めてGQuuuuuuXに搭乗するシーン再現フィギュア

        一番くじ「ガンダム ジークアクス」第2弾の全ラインナップ公開!目玉のA賞はマチュが初めてGQuuuuuuXに搭乗するシーン再現フィギュア

      3. 読書を楽しむ2Bたちの描き下ろしイラストも!『ニーアオートマタ』書店コラボキャンペーン商品がオンラインにて予約受付開始

        読書を楽しむ2Bたちの描き下ろしイラストも!『ニーアオートマタ』書店コラボキャンペーン商品がオンラインにて予約受付開始

      4. B賞は手でハートを作る「ネテロ」フィギュア!「HUNTER×HUNTER」キメラアント編の一番くじ第2弾が発売決定

      5. 丸太の上でやさしく光る!「ちいかわ デスクトップライト」がしまむらにて本日4月9日販売開始ーオンラインストアは15時から

      6. 獣狩りの夜にふさわしい―『Bloodborne』大聖堂を模した「置き時計」やカインの証付き「ワイングラス」などが高級感抜群

      7. 『FF7』ティファはデフォルメされてもプロポーションバッチリ!“興味ないね”ポーズが決まるクラウド含むフィギュア4種が予約受付中

      8. ガンプラ「HG リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)」ら2商品が二次予約!プレバンで4月9日11時より受付開始

      9. A賞は左拳を掲げるキン肉マンフィギュア!「キン肉マン」完璧超人始祖編一番くじ発売ーバッファローマン、悪魔将軍も立体化

      10. サイズの“限械突破”!新ロボフィギュアシリーズ第1弾として「GQuuuuuuX」が立体化ー全高約28cmで圧倒的存在感と満足感

      アクセスランキングをもっと見る