人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(12 ページ目)

任天堂とユニバーサルスタジオが提携し、テーマパーク展開を計画 画像

任天堂とユニバーサルスタジオが提携し、テーマパーク展開を計画

任天堂と「ユニバーサルスタジオ」を運営する、ユニバーサルパーク&リゾート(Universal Parks & Resorts)は、業務提携し任天堂のゲームを元にした世界をユニバーサルのテーマパークに展開すると発表しました。Read more »

0
セガ、E3 2015への出展を見送り 画像

セガ、E3 2015への出展を見送り

セガがE3への出展を見送る事が明らかになりました。米国のゲームメディアGame Informerが報じました。米国拠点で行われている再編の影響があるようです。Read more »

0
アイトラッキングで低負荷を実現したVRヘッドセット「FOVE」 画像

アイトラッキングで低負荷を実現したVRヘッドセット「FOVE」

24日にお台場で開催されたスタートアップのピッチイベント「Slush Asia」。ゲームに関連する企業も多数登壇がありました。その中でも注目を集めたのが、アイトラッキングを融合したVRヘッドセット「FOVE」です。Read more »

0
米国任天堂、『スプラトゥーン』の本体同梱版を発売 画像

米国任天堂、『スプラトゥーン』の本体同梱版を発売

任天堂オブアメリカは、Wii Uに『スプラトゥーン』(Splatoon)を同梱した「Wii U Special Edition Splatoon Deluxe Set」を大手量販店のベストバイとBestBuy.com限定でゲーム発売と同時の5月29日に発売すると明らかにしました。Read more »

0
スマホゲームのPS Vita移植で炎上しないためには? ソニーの開発者がUnite 2015で講演 画像

スマホゲームのPS Vita移植で炎上しないためには? ソニーの開発者がUnite 2015で講演

プレイステーションプラットフォーム全体でUnityをサポートしているソニー・コンピュータエンタテインメント。同社でSCEJA開発サポート責任者を務める秋山賢成氏が「Unite 2015 Tokyo」に登壇しました。Read more »

0
「妖怪ウォッチ」北米展開が始動 VIZ Mediaがコミックを9月から 画像

「妖怪ウォッチ」北米展開が始動 VIZ Mediaがコミックを9月から

小学館集英社プロダクションのグループ企業で、北米でコミックや映像展開を行うVIZ Mediaは、レベルファイブ原作の「妖怪ウォッチ」のコミックの権利を取得し、9月から北米での展開をスタートすると発表しました。Read more »

0
「女性実況プレイヤーも増えそう」倉持由香さんらゲーム実況の未来を語る 画像

「女性実況プレイヤーも増えそう」倉持由香さんらゲーム実況の未来を語る

ゲーム実況は更なる盛り上がりを見せていくのでしょうか? サイバーエージェントグループのCyberZは都内に実況専用スタジオ「OPENREC STUDIO」を開設。同社の山内隆裕代表取締役社長CEOは「かなり熱い市場、更に盛り上げていきたい」と意気込みを語りました。Read more »

0
サイバーエージェント、ゲーム実況専用スタジオを開設・・・実況主の集う場に 画像

サイバーエージェント、ゲーム実況専用スタジオを開設・・・実況主の集う場に

サイバーエージェントグループでスマートフォン向け事業を行うCyberZは、ゲーム実況専用スタジオとして都内に「OPENREC STUDIO」をオープンしました。Read more »

0
AppStoreが24時間以内に値上げか・・・最低価格は120円に? 画像

AppStoreが24時間以内に値上げか・・・最低価格は120円に?

アップルが運営するiOS向けのアプリストア、AppStoreにて24時間以内に価格改定が行われるようです。Read more »

0
【オールゲームニッポン】日本なりの資本主義の形はあるか?(第16回) 画像

【オールゲームニッポン】日本なりの資本主義の形はあるか?(第16回)

毎週土曜日0時からお届けしている「安田善巳と平林久和のオールゲームニッポン」。第16回目は、前回に引き続き産業振興の話題からスタート。後半は日本なりの資本主義の形があるのではないかと展開していきます。それではどうぞ!Read more »

0
CRI・ミドルウェア、スマホ向け「CRIWARE」に無償プランを導入 画像

CRI・ミドルウェア、スマホ向け「CRIWARE」に無償プランを導入

CRI・ミドルウェアは、スマートフォン向け「CRIWARE」の新たな料金体系を導入し、月間のゲーム売上が2700万円以下の場合には、翌月の月額許諾料が無償になるプランを設けると発表しました。Read more »

0
日本初(?)のUnreal Engine 4を使ったモバイルゲームをたった一人で開発 『ダンジョン&バーグラー』のヒストリアを直撃 画像

日本初(?)のUnreal Engine 4を使ったモバイルゲームをたった一人で開発 『ダンジョン&バーグラー』のヒストリアを直撃

Unreal Engine 4(以下UE4)に精通したプロフェッショナル集団を謳うヒストリアは、初の自社タイトルとして『ダンジョン&バーグラー』をGoogle Playにて配信開始しました。Read more »

0
CESA、次期会長にセガの岡村社長を内定 画像

CESA、次期会長にセガの岡村社長を内定

CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は、25日に開催した理事会にて、次期会長にセガ代表取締役社長の岡村秀樹理事を内定したと発表しました。Read more »

0
【GDC 2015】Tapjoyと5Rocksが統合され、広告から分析まで一気通貫したプラットフォームに進化 画像

【GDC 2015】Tapjoyと5Rocksが統合され、広告から分析まで一気通貫したプラットフォームに進化

広告プラットフォームとして長年の実績を持つTapjoyが、アプリ分析ツールである5Rocksを買収したのは2014年のこと。今年3月からは両者が統合され、広告の出稿や管理からユーザーの動向分析まで一気通貫したプラットフォームへと進化しました。Read more »

0
任天堂とディー・エヌ・エーの提携、市場は評価・・・連日の株高 画像

任天堂とディー・エヌ・エーの提携、市場は評価・・・連日の株高

17日にディー・エヌ・エーとの資本業務提携を発表した任天堂。この発表に株式市場は強く反応し、連日の株高となっています。Read more »

0
任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から 画像

任天堂が見つけたスマートデバイスの「答え」とは? 任天堂とディー・エヌ・エーの提携記者会見質疑から

本日行われた任天堂とディー・エヌ・エーによる提携発表記者会見、質疑応答も約一時間に渡り多彩な質問が行われました。注目ポイントをお届けします。Read more »

0
「任天堂のプラットフォームを再定義していく」任天堂、ディー・エヌ・エーの提携記者会見 画像

「任天堂のプラットフォームを再定義していく」任天堂、ディー・エヌ・エーの提携記者会見

任天堂とディー・エヌ・エーは17日、緊急の記者会見を行い、スマートデバイス向けのゲームの提供や会員制サービスを共同で開発することで資本業務提携を行うと発表しました。会見には任天堂・岩田聡社長とディー・エヌ・エー・守安功社長兼CEOが出席しました。Read more »

0
任天堂とDeNA、共同記者会見を17時から実施 画像

任天堂とDeNA、共同記者会見を17時から実施

任天堂とディー・エヌ・エーは共同記者会見を急遽行うことを明らかにしました。Read more »

0
セガネットワークス、不良漫画のノリで楽しめる『スカッズ ~最凶の絆~』を配信開始 画像

セガネットワークス、不良漫画のノリで楽しめる『スカッズ ~最凶の絆~』を配信開始

セガネットワークスは、ガチ魂(ダマ)スマホゲーム『スカッズ ~最凶の絆~』をAndroid向けに先行配信開始したと発表しました。iOS版は近日配信予定だとのこと。Read more »

0
【PAX East 2015】Steam急拡大、ゲーマー拡大中、男女比は逆転しそう?、データでゲーム業界を知る「Awesome VideoGame Data」 画像

【PAX East 2015】Steam急拡大、ゲーマー拡大中、男女比は逆転しそう?、データでゲーム業界を知る「Awesome VideoGame Data」

ゲーム専門の調査会社として様々なゲーム会社に対してコンサルティング業務を行っているEEDARは、GDCなどで「Awesome VideoGame Data」と題して、最新のゲーム市場を数字で紹介する一時間のセッションを行っています。Read more »

0
【PAX East 2015】敵を地形ごと吹き飛ばして星条旗を立てよ!爽快・銃ぶっ放しアクション『Broforce』が超楽しい 画像

【PAX East 2015】敵を地形ごと吹き飛ばして星条旗を立てよ!爽快・銃ぶっ放しアクション『Broforce』が超楽しい

何十というインディーゲームが展示されていた今年のPAX East。その中で実際に触れたのは極一部に過ぎませんが、その中で筆者のベストを挙げるとすると本作でしょうか。Read more »

0
モブキャスト、夢世界で眠り姫を救うパズルゲーム『【18】 キミト ツナガル パズル』をリリース 画像

モブキャスト、夢世界で眠り姫を救うパズルゲーム『【18】 キミト ツナガル パズル』をリリース

モブキャストはスマートフォン向けゲーム『【18】 キミト ツナガル パズル』をiOS/Android向けに3月12日から開始しました。Read more »

0
【GDC 2015】モバイルVRの可能性を体験、サムスンとOculusが開発した「GearVR」 画像

【GDC 2015】モバイルVRの可能性を体験、サムスンとOculusが開発した「GearVR」

様々なVRデバイスが登場した今年のGDC。スマートフォンで大きな存在感を持つサムスン電子も早くからVRに取り組んでいます。Read more »

0
【PAX East 2015】コインを集めて競うシンプル対戦アクション、Wii U/PS4/Xbox One/PC『Toto Temple Deluxe』 画像

【PAX East 2015】コインを集めて競うシンプル対戦アクション、Wii U/PS4/Xbox One/PC『Toto Temple Deluxe』

カナダのモントリオールにて、2009年に友達4人で設立されたというインディースタジオ、Juicy Beast Studio。これまでに10作品を開発したそうですが、PAX East 2015では最新作『Toto Temple Deluxe』を展示していました。Read more »

0
【PAX East 2015】Two Tribesから配信予定の2D横スクロールシューター『RIVE』を体験 画像

【PAX East 2015】Two Tribesから配信予定の2D横スクロールシューター『RIVE』を体験

オランダのデベロッパー、Two Tribesが手掛ける新作シューティングゲーム『RIVE』がPAX East 2015のIndie Mega Boothに出展されていました。インディーと言うには彼らは実績も歴史もありますが、そこはさておき。Read more »

0
【GDC 2015】グーグル、ダンボールVRや『Ingress』のプラットフォームを紹介 画像

【GDC 2015】グーグル、ダンボールVRや『Ingress』のプラットフォームを紹介

インターネット界の巨人、グーグル。ゲーム業界的にはAndroidが最も近い接点ではありますが、GDC 2015のグーグルブースにはAndroid以外の同社プロダクトが並びました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. 17
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 12 of 613