人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(596 ページ目)

セガ『激闘プロ野球』の正式タイトル決定 画像

セガ『激闘プロ野球』の正式タイトル決定

『激闘プロ野球』の正式サイトが『激闘プロ野球 水島新司オールスターズ VS プロ野球』に決定したようです。セガ・ワウエンターテインメントが開発中で8月21日に6800円でセガから発売予定です。Read more »

0
任天堂が53億円強の自社株買いを実施 画像

任天堂が53億円強の自社株買いを実施

任天堂は5月20日〜28日の期間中に大阪市場において64.5万株、53.29億円の自社株買いをしたと発表しました。Read more »

0
『Fear』とは『ガイスト』の事だった 画像

『Fear』とは『ガイスト』の事だった

今更な感じはありますが、取り上げた事は無かったので。Read more »

0
【DEVELOPERS PROFILE】 株式会社マリオ 画像

【DEVELOPERS PROFILE】 株式会社マリオ

株式会社ポケモンという冗談のような会社もありますが、実は株式会社マリオという会社もありました。設立されたのは1991年4月ですので丁度スーパーファミコンが発売された頃になります。任天堂と電通、そして電通の子会社の電通プロックスという会社が出資していました。90-92年には「任天堂・電通ゲームセミナー」も開催されていますので関係があるかもしれません。Read more »

0
【DEVELOPERS PROFILE】 有限会社エムジーエムファンド 画像

【DEVELOPERS PROFILE】 有限会社エムジーエムファンド

ファイナンスに関する業務を行うために97年に設立された会社。社長は杉本敦司氏で、この方はマリーガルマネジメントにも所属していた方でN64や64DDの『カスタムロボ』や『巨人のドシン1』のクレジットに名前が確認出来ます。マリーガルが設立されたのは96年の6月ですから何らかの繋がりがあったのではないかと推測されます。杉本氏は後に猿楽庁の監査役にもなっていますのでこの辺りの人物と見て間違いないでしょう。Read more »

0
【DEVELOPERS PROFILE】 Zoonami Limited 画像

【DEVELOPERS PROFILE】 Zoonami Limited

レア社の開発部門のトップを務め、『ゴールデンアイ』や『パーフェクトダーク』を指揮したマーティン・ホリス氏が設立した会社がZoonami。同氏は93年にソフトエンジニアとしてレア社に入社、『キラーインスティンクト』を手掛けてその後プロジェクトリーダーとし『ゴールデンアイ』や『パーフェクトダーク』のゲームデザインを担当した。その後98年にレア社を退社し任天堂で次世代機「ドルフィン」の開発から立ち上げまでに携わり2000年にZoonamiを設立しました。Read more »

0
GSコナミ小島監督インタビュー 画像

GSコナミ小島監督インタビュー

GameSpotにE3の際に収録されたコナミの小島監督へのインタビューが掲載されています。『ボクらの太陽』、『メタルギアソリッド ツインスネーク』そして『メタルギアソリッド3』について話されています。ここでは『3』以外の話題について載せています。小島氏の喋りをそのまま書き起こしてるので微妙に変かもしれません。Read more »

0
アウトモデリスタはオンライン対応! 画像

アウトモデリスタはオンライン対応!

7月3日に発売予定の『アウトモデリスタU.S.Tuned』ですが、ファミ通の最新号によれば、なんとブロードバンドアダプタなどを利用したオンライン対戦に対応しているそうです。同誌のプレゼントコーナーには、Read more »

0
AU&NZゲームキューブ最新売上ランキング 画像

AU&NZゲームキューブ最新売上ランキング

オーストラリアとニュージーランドのゲームキューブ売上ランキングがInformにて公開されているので紹介します。25日で終わる週のものです。Read more »

0
任天堂、次世代機に投資 画像

任天堂、次世代機に投資

GamerFeedやNintendophilesに任天堂の岩田聡社長の話が掲載されています。出所がイマイチ不明で保留してましたが他のサイトも乗せているので紹介する事にします。なんだか気になる事を言ってますが、、、。Read more »

0
『ボンバーマンランド2』壁紙公開 画像

『ボンバーマンランド2』壁紙公開

ハドソンゲームナビにて7月31日に発売予定の『ボンバーマンランド2』の壁紙が幾つか公開されています。Read more »

0
『ケロケロキングDX』公式サイト 画像

『ケロケロキングDX』公式サイト

バンダイから7月11日に発売される『ケロケロキングDX』の公式サイトが正式オープンしました。E3レポートやゲームの概要が掲載されています。賑やかなのは良いですが、よく分からない音楽が流れていてとても嫌な感じ。Read more »

0
カプコン『BIOHAZARD COLLECTORS BOX』発売決定 画像

カプコン『BIOHAZARD COLLECTORS BOX』発売決定

カプコンから『BIOHAZARD COLLECTORS BOX』が8月7日に発売される事が決定しました。移植シリーズの最後のタイトルになる『BIOHAZARD CODE: Veronica完全版』と同じ発売日で、価格は19800円です。Read more »

0
『スターウォーズRSIII レベルストライク』画像大量公開 画像

『スターウォーズRSIII レベルストライク』画像大量公開

Gamers.comにて『スターウォーズ ローグスコードロンIII レベルストライク』のプレビューと共に画面写真が大量に公開されています。Read more »

0
新型おもちゃ「ポケモーション」7月18日発売! 画像

新型おもちゃ「ポケモーション」7月18日発売!

任天堂からかポケモンからかは分りませんが、「ポケモーション」というおもちゃが発売されるそうです。これは30日発売の『ポケモンボックス』に封入されていたチラシから明らかになったものです。Read more »

0
『マフィア』は2003年終わりごろ発売 画像

『マフィア』は2003年終わりごろ発売

PC版の発売から時間が空いて、もう家庭用機では発売されないのではと言われていた『マフィア』ですがCVGが確認した所によれば予定通り3機種で開発が進行しているそうです。発売は2003年の終わりごろになるとのこと。Read more »

0
『Bulletproof Monk』動画公開 画像

『Bulletproof Monk』動画公開

発売元エンパイア・インタラクティブ、開発元マッキー・フットの『Bulletproof Monk』というカンフーっぽい格闘ゲームの動画が公開されました。MGM Interactiveからライセンスを受けた作品で、ジョン・ウー監督により映画化された「Bulletproof Monk」を題材としたゲームです。Read more »

0
高度なIAを実現するGC向けミドルウェア登場 画像

高度なIAを実現するGC向けミドルウェア登場

バイオグラフィック・テクノロジーは高度なAIが利用可能になるミドルウェアAI.implantをゲームキューブ開発者に提供する事を発表しました。AI.implant SDKを使用する事で開発者はレースゲームのライバルマシンやアクションゲーム中のプレイヤーを襲い掛かるゾンビなど幅広い用途に容易に高度なAIを組み込む事が出来るようになるそうです。Read more »

0
『Haven: Call of the King』がXicatから発売決定 画像

『Haven: Call of the King』がXicatから発売決定

ミッドウェイから発表されて発売中止になっていた『Haven: Call of the Kin』が発売元をXicatインタラクティブに変えて発売される事が明らかになりました。ゲームは元々3機種で発売される予定でしたがプレイステーション2版のみがミッドウェイから発売されています。開発元はTraveler’s Talesです。Read more »

0
『カービィのエアライド』7月11日発売決定 画像

『カービィのエアライド』7月11日発売決定

夏発売予定になっていた『カービィのエアライド』の発売日が7月11日に決定しました。7月は『ポケモンチャンネル』・『ファイナルファンタジークリスタルクロニクル』・『F-ZERO GX』そしてこのカービィと4タイトルが任天堂から発売される事になります。Read more »

0
ナムコの新作タイトルがいろいろ判明 画像

ナムコの新作タイトルがいろいろ判明

ナムコは28日、幹事証券会社の野村證券本店で「株式会社ナムコ 2003年3月期決算説明会」を開催して決算に関する説明を行ったほか、来年度以降に発売するタイトルについても僅かな情報ながら明らかにしました。Read more »

0
『天外魔境』公式サイトオープン、、、の予告 画像

『天外魔境』公式サイトオープン、、、の予告

ゲームキューブとプレイステーション2で復活する事が決定した『天外魔境』の公式サイト、tengai.jpがオープンする予告が出ています。6月6日から公開されるそうです。まず復活作品として『天外魔境2 卍MARU』が2003年秋に発売されます。Read more »

0
9月でファミコン・スーパーファミコンの製造終了 画像

9月でファミコン・スーパーファミコンの製造終了

まだ製造してたのか、と思ってしまいますが任天堂は9月でファミコンとスーパーファミコンの製造を終了するそうです。修理サービスも部品の在庫が無くなり次第終了するとのことです。Read more »

0
『バイオハザード4』動画公開 画像

『バイオハザード4』動画公開

IGNにてE3で公開された『バイオハザード4』のトレイラームービーが公開されています。既に何処かで公開されているもののような気もしますが、見たことの無い方は是非どうぞ。Read more »

0
Xicat『Zanzarah: The Hidden Portal』初公開 画像

Xicat『Zanzarah: The Hidden Portal』初公開

Xicatインタラクティブはファナティク・スタジオが開発するファンタジーな世界を舞台としたアクションアドベンチャー『Zanzarah: The Hidden Portal』を公開しました。Read more »

0
アクレイム『スピードキングス』北米発売 画像

アクレイム『スピードキングス』北米発売

アクレイム・エンターテインメントは北米市場向けに『スピードキングス』をゲームキューブとプレイスーテション2向けに投入しました。このゲームはアーケードスタイルのモトサイクルゲームで、アドレナリンを湧き上がられるトリックの数々とライバルを攻撃し妨害しいう激しさ、そして極限に達するスーパースピードが特徴です。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 540
  3. 550
  4. 560
  5. 570
  6. 580
  7. 591
  8. 592
  9. 593
  10. 594
  11. 595
  12. 596
  13. 597
  14. 598
  15. 599
  16. 600
  17. 601
  18. 610
  19. 最後
Page 596 of 613