人生にゲームをプラスするメディア

編集部の記事一覧(60 ページ目)

温泉組合長「『モンハン』知ったのは息子から」・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(3) 画像

温泉組合長「『モンハン』知ったのは息子から」・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(3)

1月10日まで、長野県信州の渋温泉で行われる『モンスターハンターポータブル3rd』(以下、『MHP3rd』)とのコラボイベント「ユクモの気分で狩り放題!」。開催に伴い、渋温泉、カプコンそれぞれから、今回のイベントに対するコメントをいただきました。Read more »

編集部
編集部
0
九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2) 画像

九湯を巡って特製ストラップをゲット・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(2)

いよいよ今日からスタートする『モンスターハンターポータブル 3rd』と渋温泉のコラボイベント、インサイドでは一足先に現地へ赴き、その見所を現地からお届けします。Read more »

編集部
編集部
0
これがモンハン特急ゆけむり号!一足先に乗ってみた・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(1) 画像

これがモンハン特急ゆけむり号!一足先に乗ってみた・・・『MHP3rd』×渋温泉レポート(1)

いよいよ明日からスタートする『モンスターハンターポータブル 3rd』と渋温泉のコラボイベント、インサイドでは一足先に現地へ赴き、その見所を現地からお届けします。Read more »

編集部
編集部
0
クリエイティブに専念して『エンスレイブド』を創り上げたNinja Theory・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第11回 画像

クリエイティブに専念して『エンスレイブド』を創り上げたNinja Theory・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第11回

バンダイナムコゲームズから発売された『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』はUnreal Engine 3の採用でワークフローが大きく変わったといいます。Read more »

編集部
編集部
0
加藤夏希さんや曙太郎さんが『CoD』を語る・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート(3) 画像

加藤夏希さんや曙太郎さんが『CoD』を語る・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート(3)

スクウェア・エニックスが11月16日に開催した『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会では、3人のゲストがステージに登場しました。その様子をお届けします。Read more »

編集部
編集部
0
デイビット氏「ほんとに、とっても、スーパー入りやすい」・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート(2) 画像

デイビット氏「ほんとに、とっても、スーパー入りやすい」・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート(2)

スクウェア・エニックスが11月16日に開催した『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会のレポート後半は、開発を担当したトレイアーク社のマルチプレイ・デザインディレクターであるデイビット・ヴォンダハー氏が本作の魅力と見所を紹介しました。Read more »

編集部
編集部
0
和田社長「本命中の本命です」・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート(1) 画像

和田社長「本命中の本命です」・・・『コール オブ デューティ ブラックオプス』記者発表会レポート(1)

スクウェア・エニックスは11月16日、東京都渋谷区にあるベルサール渋谷ファーストにてPS3/Xbox360ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプス』の記者発表会を開催しました。Read more »

編集部
編集部
0
ニンテンドー3DS、高いと感じながらも親の3人に1人が購入予定 画像

ニンテンドー3DS、高いと感じながらも親の3人に1人が購入予定

リセマム リサーチは10月20日から27日までの期間、小学生から高校生までの保護者を対象とした「ニンテンドー3DS」に関する意識調査をWeb上で実施。125の有効回答を得た。Read more »

編集部
編集部
0
【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第8回:最終回 他ソフトとのデータ連係:Shade11実践編 画像

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第8回:最終回 他ソフトとのデータ連係:Shade11実践編

全8回となる連載も残念ながら今回が最後です。最終回となる今回は、Shadeとほかのソフトとの連携についてを解説します。これをマスターすれば、Shadeの活躍の幅が広がると思います。Read more »

編集部
編集部
0
アンリアル・エンジンはモバイル端末へ・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第8回 画像

アンリアル・エンジンはモバイル端末へ・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第8回

「アンリアル・テクノロジー・ニュース」では、アンリアル・エンジンを使用しているライセンシーの魅力的なタイトルを毎回ご紹介していますが、今回はちょっと趣向を変えてみます。Read more »

編集部
編集部
0
ゲーム開発者に聞いてみたニンテンドー3DS 画像

ゲーム開発者に聞いてみたニンテンドー3DS

うちにはある、うちにはない、と囁かれていたニンテンドー3DSの開発機材ですが、開けてみればニンテンドーカンファレンス2010には多数の3DSタイトルが出展されました。そこで実際に開発に携わっている開発者に聞いてみました。Read more »

編集部
編集部
0
ニンテンドーカンファレンス2010会場の様子を紹介 画像

ニンテンドーカンファレンス2010会場の様子を紹介

本日午後2時から開催されたニンテンドーカンファレンス2010。岩田社長のプレゼンテーションの後は、実際にゲームを体験できるスペースが用意されています。会場写真をいち早くお届けします。Read more »

編集部
編集部
0
3DS、年明け発売に失望の声 画像

3DS、年明け発売に失望の声

任天堂は本日開催したニンテンドーカンファレンス2010にて「ニンテンドー3DS」の発売日を2011年2月26日、価格を2万5000円と発表しました。Read more »

編集部
編集部
0
カプコンが新作『アスラズ ラース』用にアンリアル・エンジン3のライセンスを取得・・・「Unreal Japan News」第7回 画像

カプコンが新作『アスラズ ラース』用にアンリアル・エンジン3のライセンスを取得・・・「Unreal Japan News」第7回

Epic Games Inc.は、株式会社カプコン(本社:大阪市中央区 社長:辻本 春弘、以下カプコン)が東京ゲームショウ2010で発表された新作タイトル、『アスラズ ラース』用にアンリアル・エンジン3のライセンスを取得したことを発表しました。Read more »

編集部
編集部
0
『Halo: Reach』世界が待ち望んだシリーズ最新作・・・メディアも高い評価 画像

『Halo: Reach』世界が待ち望んだシリーズ最新作・・・メディアも高い評価

マイクロソフトが満を持して発売したXbox 360向け『Halo: Reach』ですが、同社によれば、初日のセールスは2億ドルを突破したということです。Read more »

編集部
編集部
0
【TGS 2010】カプコン辻本プロデューサー「お客さまの反応知れてうれしい」・・・ハンターの不満を解消する特別モデルを解説 画像

【TGS 2010】カプコン辻本プロデューサー「お客さまの反応知れてうれしい」・・・ハンターの不満を解消する特別モデルを解説

カプコンは、東京ゲームショウ2010にて「モンスターハンターポータブル 3rd スペシャルステージ」を開催しました。Read more »

編集部
編集部
0
予約だけでミリオンセラーを達成・・・待望のシリーズ最新『Halo: Reach』が日本上陸 画像

予約だけでミリオンセラーを達成・・・待望のシリーズ最新『Halo: Reach』が日本上陸

2010年9月15日、全世界のファンが待ち望んだ超人気SFアクションゲームシリーズ最新作『Halo: Reach』が発売を迎えます。あのマット・デイモンをはじめハリウッド俳優のファンも存在するなど、世界中のゲームファンを魅了するシリーズです。Read more »

編集部
編集部
0
予約だけでミリオンセラーを達成・・・待望のシリーズ最新『Halo: Reach』が日本上陸 画像

予約だけでミリオンセラーを達成・・・待望のシリーズ最新『Halo: Reach』が日本上陸

2010年9月15日、全世界のファンが待ち望んだ超人気SFアクションゲームシリーズ最新作『Halo: Reach (ヘイロー: リーチ)』が発売を迎えます。Read more »

編集部
編集部
0
【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第7回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編 画像

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第7回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

前回でロボットは完成しましたが、レンダリングの設定をすれば、ロボットがもっとリアルに見えるようになります。Read more »

編集部
編集部
0
【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第6回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編 画像

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第6回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

今回はできあがったロボットにテクスチャマッピングを施し、表面の材質を設定します。マッピングによって粘土のようだったロボットがリアルになるのがわかると思います。Read more »

編集部
編集部
0
前島祥子のオンラインゲームデビュー!第3回 自分だけの家と荘園で気ままな生活 画像

前島祥子のオンラインゲームデビュー!第3回 自分だけの家と荘園で気ままな生活

前島祥子です。前回は『英雄島(えいゆうとう)』のバトルシステムについて、いろいろ試してみましたね。今回はゲーム内に自分の土地を持って、まったり暮らすことができる「荘園システム」について触れていきたいと思います。Read more »

編集部
編集部
0
【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第4回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編 画像

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第4回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

前回までは、腕や足のパーツの元になる物体をモデリングしました。今回は、胴体を作成していきましょう。今回は、断面形状を任意の軌道に沿って押し出す「パスエクストード」というテクニックを使って作成していきます。Read more »

編集部
編集部
0
前島祥子のオンラインゲームデビュー!第2回 爽快バトルが私でもカンタンに楽しめちゃう 画像

前島祥子のオンラインゲームデビュー!第2回 爽快バトルが私でもカンタンに楽しめちゃう

こんにちは、前島祥子です。4月27日からいよいよ公開(オープンβテスト)が始まっているMMORPG『英雄島』(えいゆうとう)。MMOPRG初心者の私も、少しずつこのゲームを通して、その魅力に触れている最中です。Read more »

編集部
編集部
0
前島祥子のオンラインゲームデビュー!第1回 キャラがかわいいー! 画像

前島祥子のオンラインゲームデビュー!第1回 キャラがかわいいー!

こんにちは、前島祥子です。Read more »

編集部
編集部
0
発売前に体験してきました!『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』体験会レポート 画像

発売前に体験してきました!『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』体験会レポート

アークシステムワークスは、4月17日にヨドバシカメラ新宿東口店にて7月1日に発売予定のPS3/Xbox360ソフト『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』の体験会を行いました。Read more »

編集部
編集部
0
俺より強いやつが呼んでいる!「ストリートファイターIV コマンド入力式リアルアクションボイス携帯ストラップ」をまた触ってみた 画像

俺より強いやつが呼んでいる!「ストリートファイターIV コマンド入力式リアルアクションボイス携帯ストラップ」をまた触ってみた

4月28日(水)に発売が決定された『スーパーストリートファイターIV』。過去作品のキャラクターが新キャラクターとして登場するという、ファンにはたまらない要素を含んでいます。Read more »

編集部
編集部
0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 55
  12. 56
  13. 57
  14. 58
  15. 59
  16. 60
  17. 61
Page 60 of 61