人生にゲームをプラスするメディア

シャドーモセス直後を描く『METAL GEAR SOLID MOBILE』配信

KONAMIは2008年6月2日(火)より携帯向けサイト「コナミネットDX」において、i-mode向けに『METAL GEAR SOLID MOBILE (メタルギア ソリッド モバイル)』を配信開始した。

モバイル・スマートフォン 全般
METAL GEAR SOLID MOBILE
  • METAL GEAR SOLID MOBILE
  • METAL GEAR SOLID MOBILE
  • METAL GEAR SOLID MOBILE
  • METAL GEAR SOLID MOBILE
  • METAL GEAR SOLID MOBILE
  • METAL GEAR SOLID MOBILE
  • METAL GEAR SOLID MOBILE
KONAMIは2008年6月2日(火)より携帯向けサイト「コナミネットDX」において、i-mode向けに『METAL GEAR SOLID MOBILE (メタルギア ソリッド モバイル)』を配信開始した。

本作は、潜入アクションゲーム『METAL GEAR SOLID』シリーズを題材とした携帯オリジナルゲーム。「敵に見つからないように潜入する」という従来のゲーム性はそのままに、臨場感あふれる3D表現とカメラワークを取り入れ、携帯電話ならではのアクションも加えられている。

ストーリーは今作のために書き起こされたオリジナルストーリで、スネークとオタコンの新たなる戦いが描かれる。もちろん、ゲームをクリアした後の隠しアイテムなども盛り込まれている。

ストーリー
シャドーモセス島事件の後、リボルバー・オセロットが持ち出したメタルギアREXの技術情報は世界中に流出したため、スネークとオタコンは反メタルギア財団「フィランソロピー」を組織し、これらの根絶のための活動の日々だった。

ある日、オタコンの元にメタルギアの製造を行なっている施設で働いてるという科学者から連絡が入る。彼女はリードと名乗り、施設やメタルギアの情報を提供する代わりに、自らの施設脱出に協力してくれないかともちかける。彼女は人工知能のプログラマーだったが、自分の技術が恐ろしい破壊兵器に使用されることに気づき、内部告発と施設からの脱出を企てたのだった。

オタコンはどこまで彼女を信用していいものか不安を感じながらも、スネークに施設への単身潜入と科学者の救出を依頼する。

(C)1987 2008 KONAMI Digital Entertainment Co., Ltd.
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  3. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  4. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  6. 目を醒ませ 『アズレン』に実装される「宝多六花」の太ももがとんでもないぞ!「SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON」コラボ注目情報まとめ

  7. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』パーティー編成のポイント(第5回)

  8. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  9. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  10. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

アクセスランキングをもっと見る