人生にゲームをプラスするメディア

DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!

任天堂は2008年12月24日、ニンテンドーDSiに内臓されている「ニンテンドーDSiショップ」からDSi専用ソフトをダウンロード購入して遊べる「DSiウェア」の配信を開始しました。

任天堂 DS
DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
  • DSiウェアいよいよ今日から配信開始!早速ダウンロードしてみました!
任天堂は2008年12月24日、ニンテンドーDSiに内臓されている「ニンテンドーDSiショップ」からDSi専用ソフトをダウンロード購入して遊べる「DSiウェア」の配信を開始しました。

同時に「ニンテンドーDSiウェアおためしキャンペーン」も実施され、2010年3月末までに「ニンテンドーDSiショップ」に接続したユーザーにもれなく1000DSiポイントがプレゼントされます。

接続すると案内が1000ポイントプレゼントTOP画面
ニンテンドーポイント登録かクレジット支払いかニンテンドーポイントを使うとDSiポイントにポイント購入は3種類
各種クレジットで支払えます3000ポイント登録プレゼントと合わせて4000DSiポイント
DSiウェア選択画面無料うごくメモ帳
受信しますか?受信していますソフトの受信に成功しました
DSiウェア200 1/3DSiウェア200 2/3DSiウェア200 3/3
DSiウェア500 1/3DSiウェア500 2/3DSiウェア500 3/3
DSiプレミアム健康と安全のためにDSiメインメニュー


ダウンロードしたDSiウェアは本体内蔵メモリに保存され、自分だけのお気に入りソフトを集めたマイDSにすることが出来ます。と言う訳で早速ダウンロードしてみました。

うごくメモ帳ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング文系編ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング理系編
ちょっとDr.MARIOうつすメイドインワリオちょっとアソビ大全 おきがるトランプ
Art Styleシリーズ AQUARIOArt Styleシリーズ DECODE鳥とマメ
紙ヒコーキちょっとマジック大全 3つのシャッフルゲームちょっとマジック大全 ファニーフェイス
ちょっとマジック大全 恐ろしい数字


『うごくメモ帳』は無料でダウンロードする事が可能で、作成した作品は「うごメモはてな」に投稿やダウンロードする事が出来ます。早速作った作品が続々と投稿されています。物は試しと言う事で投稿してみました。



色も若干ながらつけることが可能です。基本はモノクロで。投稿自体はとても簡単に出来ました。投稿したらすぐに「うごメモはてな」に掲載されました。何か面白い作品が思いついたら是非投稿してみてください。
http://ugomemo.hatena.ne.jp/

おまけ

鳥とマメ紙ヒコーキ


DS版とGBA版を比較してみました。雰囲気はかなりオリジナルに近く再現されていますね。こういった過去の作品に収録されているミニゲームを切り抜いて現代に復刻したソフトも面白い試みですね。個人的には『マリオペイント』の「はえたたき」をDSのタッチスクリーンでやりたいですね。今後のラインナップの続報に期待です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  5. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』双剣の新たな動きを解説!鉄蟲糸技「螺旋斬」で、空中戦がもっと得意に

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る