人生にゲームをプラスするメディア

市長、FOMA携帯でもお仕事です『シムシティfrontier』配信開始

ハドソンは、FOMAの最新機種・Aシリーズの専用アプリとして、2009年3月2日(月)より『シムシティfrontier』の配信を開始した。

モバイル・スマートフォン 全般
シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
  • シムシティfrontier
ハドソンは、FOMAの最新機種・Aシリーズの専用アプリとして、2009年3月2日(月)より『シムシティfrontier』の配信を開始した。

本アプリは、エレクトロニック・アーツの都市開発シミュレーションゲーム『SimCity』を、携帯アプリ向けにアレンジした作品。

プレイヤーは市長となり、サーバ上に存在するエリアから任意の土地を選び、住宅地区・商業地区・工業地区を整備し、道路や鉄道の敷設や発電所などを建設して都市を発展させていく。ゲーム中では、災害や公害、道路の渋滞などのさまざまな問題も提示され、これらを解決しながら住民の要望に応えて、市長としてのレベルを上げていく。

『シムシティfrontier』では、自分の育てた都市が一定のレベルまで達すると、近隣に存在する他ユーザーの育てた都市と提携することができる。そして、都市提携は、お互いの都市の影響を受けて、更なる発展を遂げていく。

また、市長自らが目標を設定し、達成する事で評価が上がる「マニフェスト」コマンドが搭載される。本コマンドでは、評価が上がるにつれて設定可能なマニフェストの数が増加するほか、特殊な建物などが入手できることもある。

このほか、新しい要素として都市を発展させるのに不可欠な「カリスマ」が導入された。建物の建設、道路・鉄道の敷設をする場合、従来は費用のみ用意できれば行動が実行できたが、本作では「カリスマ」のポイントも必要になる。このポイントは都市の発展状況に応じて蓄積され、建設を行うたびに消費される。

また本アプリでは、個別課金でSP(シムポイント)を購入することで、有料ショップで特殊な建物などが獲得できる。有料アイテムには、通常では配置できない季節にあったオブジェクトや、より効果の高い建物などが用意されている。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

    これがYostarの思い描く「宝多六花」だ!太もも圧が凄い『アズレン』×『SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON』コラボキャラ公開

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. 目を醒ませ 『アズレン』に実装される「宝多六花」の太ももがとんでもないぞ!「SSSS.GRIDMAN/DYNAZENON」コラボ注目情報まとめ

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

アクセスランキングをもっと見る