人生にゲームをプラスするメディア

「Wiiウェアは自分で自分に投資できる」−世界を傾けボールを転がす『Equilibrio』

海外サイトGonintendoはWiiウェア『Equilibrio』のプレイ動画を公開しました。

任天堂 Wii
海外サイトGonintendoはWiiウェア『Equilibrio』のプレイ動画を公開しました。

GoNintendo direct-feed: EquilibrioUploaded by rawmeatcowboy


『Equilibrio』は4月6日から配信が始まったばかりのWiiウェア。

『Equilibrio』とはスペイン語で「バランス」の意味で、水平に持ったWiiリモコンで地形を左右に傾け、ボールをゴールへと入れることが目的となっています。
ボールには様々な種類があり、軽い紙のボールや、硬いが壊れやすい石のボール、重く壊れないが酸には弱い鉄のボールなどそれぞれの特性を理解することが重要となる模様。バランスWiiボードにも対応しており、スリリングなプレイが楽しめそうです。

開発元のDK GamesはニンテンドーDSに向けてパズルゲーム『FIZZ』『The Dream of Neko』やレースゲーム『Rapid Racoon』、育成ゲーム『My Little Flufties』などを開発したフランスのソフトハウス。

『Equilibrio』は13人のスタッフで7ヵ月をかけて制作。インディペンデント系のゲーム『fragile ball』にインスパイアされプログラムとデータを作者より購入、「あらゆる面を変える」形で開発を行ったといいます。

同社のリードデベロッパーであるChristophe Kohler氏は「2年の間、DSやWii用のゲームコンセプトをパブリッシャーに売り込んだが、誰も応えてはくれなかった。今はWiiウェアを通じて自分で自分に投資して発売することができる。人生が非常に楽になった」とコメントしています。

Wiiウェアなどのダウンロード配信は流通コストを省けるため、これまでよりも参入が容易になっており、Kohler氏の言葉は小規模なソフトハウスにとってダウンロード配信がいかにありがたいかを示すものといえるでしょう。

『Equilibrio』の価格は500ニンテンドーポイント(約500円)。現時点では日本での配信はアナウンスされていませんが、バランスWiiボードでのプレイを体験してみたい人も多いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る