人生にゲームをプラスするメディア

ケータイで“あの曲”が聴ける!「FF VII ACC」の楽曲を先行配信

スクウェア・エニックスは2009年4月10日(金)、同社が4月16日(木)にブルーレイディスクで発売を予定する映像作品「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」(以下、「FF VII ACC」)の楽曲を「iTunes」「mora」「着うた(R)」「着うたフル(R)」において先行配信を開始した。

モバイル・スマートフォン 全般
スクウェア・エニックスは2009年4月10日(金)、同社が4月16日(木)にブルーレイディスクで発売を予定する映像作品「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」(以下、「FF VII ACC」)の楽曲を「iTunes」「mora」「着うた(R)」「着うたフル(R)」において先行配信を開始した。

「FFACC」は、2005年9月にDVDでリリースされた「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」に、約30分の追加シーンおよび改変・再編集を施したコンプリートバージョン。映像は、本作が制作された本来の解像度となるフルHDで収録。また、収録時間は約126分(OVA+本編+トレーラー等)となっている。

今回、先行配信された楽曲は、プレイステーション用ソフト『FINAL FANTASY VII』で使用されたBGMのアレンジバージョン「更に闘う者達 [FFVII ACC Version]」をはじめとした、現在まで未CD化の楽曲群。また、携帯端末向けミュージックビデオ「-Non SE- Music Clip「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」の配信も併せて行われており、こちらは5月1日(金)まで公開される予定だ。
さらに4月10日(金)より、各「着うた(R)」公式サイトにおいて、『DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-』や『CRISIS CORE-FINAL FANTASY VII-』などの楽曲配信も開始された。
なお、配信曲の詳細は各「着うた(R)」公式サイトにて確認して欲しい。

●「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE mini album」
配信日:2009年4月10日(金)
【先行配信楽曲】
・The Chase of Highway[FFVII ACC Version]
・更に闘う者達 [FFVII ACC Version]
・Sign - ACC Long Version 他
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  5. 資源調達、インフラ整備、都市建設に侵略、防衛…iPhoneに本格的RTSが登場! 『ザ・セトラーズ』配信開始

  6. 『ロマサガRS』七英雄の紅一点・ロックブーケを語りたい!最強の美貌は見る者全てを虜にしてしまうのだ

  7. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 美少女RPG『オルガル2』に史上最大のドキドキ体験がやってきた! 新機能「VR添い寝」で味わう夢のようなひと時をレポート【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る