人生にゲームをプラスするメディア

2009年6月のニュースまとめ一覧(19 ページ目)

クラブニンテンドー、オリジナルカラーWiiリモコンが当たるキャンペーンを実施 画像

クラブニンテンドー、オリジナルカラーWiiリモコンが当たるキャンペーンを実施

任天堂の会員制組織クラブニンテンドーにて、『Wii Sports Resort』購入者向けに抽選でオリジナルカラーWiiリモコンが当たるキャンペーンを6月25日より実施することを発表しました。Read more »

0
【朝刊チェック】任天堂、人気作発売日に新色Wii&DSi追加(6/5) 画像

【朝刊チェック】任天堂、人気作発売日に新色Wii&DSi追加(6/5)

本日の朝刊チェックです。Read more »

0
【E3 2009】全ての日程を終了し閉幕―来年は6月15日〜17日に開催決定 画像

【E3 2009】全ての日程を終了し閉幕―来年は6月15日〜17日に開催決定

米国ロサンゼルスのConvention Centerにて開催されたE3 Expo 2009は、4日18:00(現地時間)をもって全ての日程を終了し閉幕しました。また、前日までは単に「See you next year」となっていた出口付近の垂れ幕が更新され、来年は2010年6月15日〜17日の開催となることが明らかになりました。Read more »

0
【E3 2009】任天堂&アートゥーン、モーションプラス対応の『Span Smasher』プレイレポート 画像

【E3 2009】任天堂&アートゥーン、モーションプラス対応の『Span Smasher』プレイレポート

最近では『AWAY シャッフルダンジョン』『ヴァンパイアレイン』『ブルードランゴンDS』など、任天堂との共同開発では『ヨッシーアイランドDS』『ヨッシーの万有引力』といった実績のあるアートゥーンが再び任天堂タッグを組んだアクションパズルが『Span Smasher』です。任天堂ブースでプレイアブル展示されていましたので触ってみました。Read more »

0
『ポピュラス』『Fable』のピーター・モリニュー氏、MSのクリエイティブディレクターに 画像

『ポピュラス』『Fable』のピーター・モリニュー氏、MSのクリエイティブディレクターに

ピーター・モリニュー氏は、この度Microsoft Game Studiosのクリエイティブディレクターに就任したとのことです。Read more »

水口真
水口真
0
【昨日の人気記事チェック】WiiとニンテンドーDSiに新色登場!大作に合わせて発売(6月4日) 画像

【昨日の人気記事チェック】WiiとニンテンドーDSiに新色登場!大作に合わせて発売(6月4日)

インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。6月4日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。任天堂ニュース(全て見る) WiiとニンテンドーDSiに新色登場!大作に合わせて発売(6月4日14:49) 任天堂、既に完成していた新・携帯ゲーム機を凍結−岩田社長自らが明かす(6月4日18:05) 【E3 2009】知られざる任天堂トリビア・・・あなたは何問正解できる!?(6月4日01:22) 【E3 2009】新周辺機器、マリオ、メトロイド、Wii Fit Plus・・・任天堂プレスカンファレンス詳報(6月4日01:36) 【E3 2009】4人でマリオで対戦!『New スーパーマリオブラザーズWii』プレイレポート(6月3日18:20) 【E3 2009】9年を経た最新作『罪と罰2』はファンも安心の出来・・・プレイレポート(6月3日20:35) 【E3 2009】2つの要素で謎解き広がる『ゼルダの伝説 大地の汽笛』プレイレポート(6月4日20:27) 12種類のリゾート遊びを収録!『Wii Sports Resort』6月25日に発売決定!(6月4日15:13) Wiiに新色「クロ」が登場!『モンスターハンター3』同梱のスペシャルパックも同時発売!(6月4日17:47) 任天堂の宮本氏、他社のモーションコントロールに「全く心配してない」(6月4日23:02)オンラインニュース(全て見る) 【E3 2009】PSP goを間近でチェックしてみる(6月3日19:58) 【E3 2009】新プレイステーション・ポータブル「PSP go」ついに発表、2009年11月1日に発売!(6月3日13:21) 【E3 2009】PSPでついに『グランツーリスモ』発売 〜 10月8日に発売日が決定(6月3日13:47) 【E3 2009】小島プロ『METAL GEAR SOLID RIGING』トレーラーを公開(6月4日14:04) 新型PSP「PSP GO」はスライド式、UMD無し−複数の海外メディアが報道(6月1日16:14) 【E3 2009】ポリフォニー・デジタル山内氏に『GT PSP』やPSP goについて聞きました(6月4日21:20) 【E3 2009】待望の続編!Xbox360/PS3『ロストプラネット2』プレイレポート(6月4日19:38) 【E3 2009】PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV』2010年発売決定!(6月3日15:36) 『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』、オプション課金サービス&新規ミッション開始!(6月4日17:02) PSP『Fate/unlimited codes PORTABLE』プレイステーションスポットでPV配信開始(6月4日18:58)ゲームBizニュース(全て見る) 【E3 2009】小島プロ監修『悪魔城ドラキュラ』シリーズ最新作が公開!!(6月4日14:04) 【E3 2009】E3会場で見つけた美女と野獣(?)(6月4日12:16) モーション操作が現世代ハードの寿命を延ばす−アナリストの分析(6月4日16:04) 【E3 2009】さてE3の昼食事情は?(6月4日11:56) 【週間売上ランキング】『キングダムハーツ』『逆転検事』など新作多数ランクイン(5月25日〜31日)(6月4日13:19) 【朝刊チェック】ゲームの見本市E3開幕、任天堂・SCEソフト戦略発表(6/4)(6月4日13:41) 【E3 2009】SCEプレスカンファレンス(速報)(6月3日17:00) 【E3 2009】米国で売れているジャンルは?どれくらいの人がゲームしてるの?PC市場との違いは?−ESAが調査結果を発表(6月4日19:48) 【E3 2009】日本のゲームで盛り上がるIgnition Entertainmentブース(6月4日22:59) 【E3 2009】コントローラーを使わないゲーム、メタルギア新作、FF13・・・MSプレスカンファレンスは衝撃連発(速報)(6月2日13:12)モバイルニュース(全て見る) 『KH II』より続く新物語『KINGDOM HEARTS coded』FOMAで配信(6月3日18:00) 『スターオーシャン ブルースフィア』がアプリでリメイク!6月8日配信開始(6月1日16:40) Z戦士達がレースバトル!『ドラゴンボールレーシング』配信開始(6月1日19:06) ソラがデータの世界で活躍!『キングダムハーツ エコーデット』6月3日配信開始(6月2日16:08) 名作アクションRPG『聖剣伝説2』がアプリで復活!6月ドコモ向け配信(5月21日19:38) モバイルゲームサイト「エコゲーフォレスト」、「緑のgoo」検索窓を設置(10月2日13:54) iPhone/iPod Touchに『biohazard:DEGENERATION』登場!(5月12日17:29) iゲーム大好き!にキャバクラを舞台にした大人の恋愛アドベンチャーゲーム『誘って☆キャバ DREAM 』登場(8月24日13:28) 携帯を「モンハン」に! 『モンスターハンターポータブル 2ndG』のきせかえツールを配信(3月21日15:12) タッチで穴掘り『ディグダグ』iPhoneで登場(5月9日10:43)この日のニュースを全てチェックするRead more »

0
【E3 2009】SCEブースでPSP goを視察する宮本茂氏を発見 画像

【E3 2009】SCEブースでPSP goを視察する宮本茂氏を発見

E3会場では結構な有名人も普通にブースを歩いてたりします。Read more »

0
【E3 2009】良作アクションの予感…!任天堂&GREZZO Wii『ラインアタックヒーローズ』 画像

【E3 2009】良作アクションの予感…!任天堂&GREZZO Wii『ラインアタックヒーローズ』

任天堂ブースの中で紹介されていたWiiタイトルの中で見慣れないタイトルが2本。そのうち一つがこの『ラインアタックヒーローズ』(Line Attack Heroes)です。本作の開発元はグレッゾ(GREZZO)。元スクウェアで『ファイナルファンタジー』や『聖剣伝説』を手掛けた石井浩一氏が代表を務める会社で、2008年設立の処女作となります。Read more »

0
【E3 2009】ゲームを絵画に「Into the Pixel」今年の入選作品を一挙紹介 画像

【E3 2009】ゲームを絵画に「Into the Pixel」今年の入選作品を一挙紹介

ゲームのビジュアルを芸術レベルにまで高めようと、AIAS(Academy of Interactive Arts & Science)、ESA(Entertainment Software Association)、pcd(prnts & drawings council of lacma)などの業界団体が支援し、様々なイベントで展示を行っている「Into the Pixel」が今年のE3会場のコンコースホールでも展示されています。Read more »

0
【E3 2009】サプライズ多数・・・SCEプレスカンファレンス詳報 画像

【E3 2009】サプライズ多数・・・SCEプレスカンファレンス詳報

■三者三様のプレスカンファレンス。SCEの目玉はコレ。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2009】ヘンテコ周辺機器メーカー巡り(1) 赤い髪&デカいリモコンがお迎え Nyko 画像

【E3 2009】ヘンテコ周辺機器メーカー巡り(1) 赤い髪&デカいリモコンがお迎え Nyko

E3の会場にはゲームメーカーだけでなく、ゲーム周辺機器を販売しているメーカーも多数出展していて、ヘンテコな(アイデアたっぷりの)周辺機器が多数見られました。その中でも、インサイドでも過去に何度か取り上げたことのあるメーカー、Nykoブースを紹介します。Read more »

0
任天堂の宮本氏、他社のモーションコントロールに「全く心配してない」 画像

任天堂の宮本氏、他社のモーションコントロールに「全く心配してない」

任天堂の宮本茂氏は、ソニーとマイクロソフトのモーションコントロールに関して「全く心配していない」と語ったとのことです。Read more »

水口真
水口真
0
【E3 2009】日本のゲームで盛り上がるIgnition Entertainmentブース 画像

【E3 2009】日本のゲームで盛り上がるIgnition Entertainmentブース

インドを本拠とするUTVグループ傘下で、本社を英国に置くIgnition EntertainmentはE3のウエストホールにブースを構えています。近年のE3は盛り上がるのは欧米のゲームと相場が決まっていますが、Ignitionが出展しているのは全て日本産のゲームです。Read more »

0
【E3 2009】ポリフォニー・デジタル山内氏に『GT PSP』やPSP goについて聞きました 画像

【E3 2009】ポリフォニー・デジタル山内氏に『GT PSP』やPSP goについて聞きました

昨日のソニープレスカンファレンスでも登壇し、PSP向け『グランツーリスモ』のプレゼンテーションを行った、ポリフォニー・デジタルの山内一典氏にお話を伺うことができました。PSP版に賭ける意気込み、PSP goについて、クルマやポリフォニーの将来について興味深い話が飛び出しました。Read more »

0
【E3 2009】怖いバイオハザード復活!?『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』プレイレポート 画像

【E3 2009】怖いバイオハザード復活!?『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』プレイレポート

『バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ』に続く、Wiiオリジナルのバイオハザードシリーズ第二弾が『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』です。E3会場ではカプコンブースと任天堂ブースの試遊台が設置されていました。Read more »

0
【E3 2009】MotionPlusで世界が広がった『レッドスティール2』プレイレポート 画像

【E3 2009】MotionPlusで世界が広がった『レッドスティール2』プレイレポート

2006年12月2日にWii本体と同時に発売されたタイトルの一つ『レッドスティール』に3年ぶりに続編が登場です。E3会場ではユービーアイソフトと任天堂ブースに2台ずつ並べられ、常に行列ができている注目作品となります。早速遊んでみましたので紹介します。Read more »

0
【E3 2009】2つの要素で謎解き広がる『ゼルダの伝説 大地の汽笛』プレイレポート 画像

【E3 2009】2つの要素で謎解き広がる『ゼルダの伝説 大地の汽笛』プレイレポート

今年3月に開催されたゲームデベロッパーズカンファレンスの岩田聡・任天堂社長の基調講演で発表された『ゼルダの伝説 大地の汽笛』(The Legend of Zelda: Spirit Tracks)が、E3会場ではプレイアブルで展示されています。5台の試遊台の前には最新作をいち早く体験したいという多くのユーザーが列をなしています。早速チェックしてきました。Read more »

0
【E3 2009】トリロジーの第2弾、『Mass Effect 2』レポート 画像

【E3 2009】トリロジーの第2弾、『Mass Effect 2』レポート

E3ではエキスポ会場でのプレアブル出展のほかに、重点タイトルのクロースドな展示がなされます。プレイアブルではないが、メディアに宣伝したいなどの理由で、トレーラー上映と操作を交えたデモなどが公開される例が一般的です。それらの一つ、EAのブースで新作RPG『Mass Effect 2』のクロースド展示に潜入してきました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【E3 2009】Wii MotionPlusも間近でチェック 画像

【E3 2009】Wii MotionPlusも間近でチェック

ちょうど1年前のE3で発表になった、Wiiリモコンの精度を上げてくれる周辺機器「Wii MotionPlus」ですが、いよいよ発売間近ということで『Wii Sports リゾート』『レッドスティール2』『Spam Smasher』『EAグランドスラムテニス』『タイガーウッズPGAツアー2010』『バーチャテニス2009』といった様々なタイトルの試遊台でチェックすることができました。Read more »

0
【E3 2009】米国で売れているジャンルは?どれくらいの人がゲームしてるの?PC市場との違いは?−ESAが調査結果を発表 画像

【E3 2009】米国で売れているジャンルは?どれくらいの人がゲームしてるの?PC市場との違いは?−ESAが調査結果を発表

米国のゲーム業界団体Entertainment Software Association(ESA)はE3にあわせ、米国家庭の68%がゲームをしているとする調査結果を発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
【E3 2009】DSでギフトブティックを経営、『Imagine Boutique Owner』 画像

【E3 2009】DSでギフトブティックを経営、『Imagine Boutique Owner』

UbisoftはニンテンドーDS用ゲーム『Imagine Boutique Owner』を発売すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
【E3 2009】待望の続編!Xbox360/PS3『ロストプラネット2』プレイレポート 画像

【E3 2009】待望の続編!Xbox360/PS3『ロストプラネット2』プレイレポート

『デッドライジング』『ロストプラネット』に加えて、最近では『バイオハザード5』『ストリートファイター4』が海外で大ヒットと、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのカプコン。個人的にも、3年前のE3で初めて『デッド』『ロスプラ』が出展された時、「これって海外開発ですか?」と香ばしい質問を広報の人にしたのを覚えています。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
Wiiモーションプラス対応!リアルなバッティングが楽しめる『バッティングエボリューション』 画像

Wiiモーションプラス対応!リアルなバッティングが楽しめる『バッティングエボリューション』

アルファ・ユニットは、Wiiで打にこだわったリアルバッティングゲーム『(社)日本野球機構承認 バッティングレボリューション』を7月16日に発売することを発表しました。Read more »

0
PS2 the Best『トロと休日』&『無双OROCHI』7/23発売 画像

PS2 the Best『トロと休日』&『無双OROCHI』7/23発売

ソニー・コンピュータエンタテインメントは2009年6月4日(木)、同社が展開する人気タイトルを低価格として再販売する「PlayStation2 the Best」シリーズにおいて、7月23日(木)発売予定の2タイトルを公開した。Read more »

0
PSP『Fate/unlimited codes PORTABLE』プレイステーションスポットでPV配信開始 画像

PSP『Fate/unlimited codes PORTABLE』プレイステーションスポットでPV配信開始

カプコンは、6月4日よりプレイステーションスポットにて、PSP向けソフト『Fate/unlimited codes PORTABLE』のプロモーションビデオを配信開始しました。Read more »

0
Wii『モンスターハンターG』に登場するラオシャンロンに関する生態情報 画像

Wii『モンスターハンターG』に登場するラオシャンロンに関する生態情報

カプコンは、Wii版『モンスターハンターG』に登場するラオシャンロンの豆知識を公開しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
Page 19 of 24