人生にゲームをプラスするメディア

『Angry Birds』のRovioが日本事務所設立 ― キャラクター本格展開スタート

『Angry Birds』はシリーズ累計ダウンロード数17億を突破し、世界中で人気を集めている大ヒット作だ。フィンランドのRovio Entertainment Ltd.が産み出した本作のキャラクターは、今や世界一有名な「鳥」と言えるまでに成長を遂げた。

ゲームビジネス その他
『Angry Birds』のRovioが日本事務所設立 ― キャラクター本格展開スタート
  • 『Angry Birds』のRovioが日本事務所設立 ― キャラクター本格展開スタート
スマートフォン向けアクションパズルゲーム『Angry Birds』(アングリーバード)はシリーズ累計ダウンロード数17億を突破し、世界中で人気を集めている大ヒット作だ。フィンランドのRovio Entertainment Ltd.(ロビオ・エンターテイメント)が産み出した本作のキャラクターは、今や世界一有名な「鳥」と言えるまでに成長を遂げた。

この『Angry Birds』のキャラクターが日本市場に本格進出する。このほど東京・渋谷にロビオ・エンターテインメント日本事務所が設立され、アンティ・ソンニネン氏が代表に就任した。日本でも人気のゲームのキャラクターグッズやアニメなどを幅広く展開することを目指す。

第1弾として、3月9日からは、はずれなしのキャラクターくじ「みんなのくじ Angry Birds」を全国のローソンや書店にて発売開始した。くじの価格は1回500円。A賞からF賞までのいずれかが当たる仕組みで、全13種類のグッズを用意している。

Rovioは日本市場での本格的な活動開始について、「より多くの人にAngry Birdsの世界を楽しんで欲しい、幅広いPR活動を行っていく」としている。とりわけ今回の発売開始したくじは日本独特のマーケティング手法であり、全世界が注目していると話す。

今後も、関連商品の充実、アニメーション、マンガ出版など、幅広いエンタテインメントを展開するという。ソーシャルゲームで人気のキャラクターの認知度拡大を目指す。

『Angry Birds』は、2009年12月にフィンランドのRovio EntertainmentがiPhone)向けに開発したアクションパズルゲーム、その後Android版、PC版も開発され、シリーズ累計ダウンロード数は全世界で17億を超える。

3月11日にはキャラクターが活躍するアニメ作品『Angry Birds TOONS』も発表されたばかりだ。2016年夏には3DフルCGアニメーション映画『Angry Birds』の公開も予定されている。今後はゲームだけでなく、映画やキャラクターの活躍も期待される。
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 「TGSVR2021」で出会った美女・美ロボフォトレポ―等身大キャラが目の前に!【TGS2021】

    「TGSVR2021」で出会った美女・美ロボフォトレポ―等身大キャラが目の前に!【TGS2021】

  3. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

    「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  4. 酒缶氏のゲーム所有数が1万本突破! N64はコンプリート

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  7. さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る

  8. 【プレイレビュー】『ファークライ 3』日本語版Co-opマルチプレイモードプレビュー&プレイ動画

  9. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

アクセスランキングをもっと見る