人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターギア』リニューアル記念事前ガチャに何度でもチャレンジできる! ☆5ギアを入手可能

セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Androidアプリ『モンスターギア』にて、『モンスターギア バースト』“リニューアル記念事前ガチャ”が 1日何回でも挑戦できるようになったことを発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『モンスターギア』リニューアル記念事前ガチャに何度でもチャレンジできる! ☆5ギアを入手可能
  • 『モンスターギア』リニューアル記念事前ガチャに何度でもチャレンジできる! ☆5ギアを入手可能
  • 『モンスターギア』リニューアル記念事前ガチャに何度でもチャレンジできる! ☆5ギアを入手可能
  • 『モンスターギア』リニューアル記念事前ガチャに何度でもチャレンジできる! ☆5ギアを入手可能
  • 『モンスターギア』リニューアル記念事前ガチャに何度でもチャレンジできる! ☆5ギアを入手可能
  • 『モンスターギア バースト』ロゴ
セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Androidアプリ『モンスターギア』にて、『モンスターギア バースト』“リニューアル記念事前ガチャ”が 1日何回でも挑戦できるようになったことを発表しました。

『モンスターギア』は、最大4人で協力して、巨大モンスターと戦うハンティングアクションRPGです。固有のモーションが用意された150種類以上のモンスターは、3Dモデルで制作。大剣、双剣、ランス、ハンマー、弓という特徴の異なる5種類の武器を使い分けて、モンスターを撃破します。

リニューアルした『モンスターギア バースト』は、2015年12月15日スタート予定。本作のリニューアルを記念した事前ガチャが、何回でも挑戦できるようになりました。

◆リニューアル記念事前ガチャ


・実施期間:2015年12月15日15:00まで

リニューアル記念事前ガチャでは、「☆5 バクエンドウジ」や「☆5 ハヌマンド」をはじめとしたギアが手に入ります。今回、リニューアル記念事前ガチャが50万回挑戦されたことを記念して、特設ページ上でツイートすることで、毎日何回でもガチャを引くことが可能になりました。

リニューアル記念事前ガチャには、誰でも参加可能です。ガチャは、Twitterアカウントでログインすることで引くことができ、ガチャの全てのギアをオープンすると、プレミアムチケット(ガチャ1回分)を獲得することができます。

■「☆5 バクエンドウジ」ギア


■「☆5 ハヌマンド」ギア


◆事前登録


・事前登録期間:2015年12月14日23:59 まで

事前登録をすると、ギアの進化に必須のアイテム“シンカエル”が各部位1体ずつプレゼントされます。さらに、12月15日開始予定のクエスト“封印の遺跡”のチャレンジに必要なアイテム“いにしえの鍵”もプレゼント。どちらも、希少なアイテムです。

■シンカエル


■いにしえの鍵


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『モンスターギア バースト』は、12月15日配信開始予定で、基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C) SEGA
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  6. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  7. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

アクセスランキングをもっと見る