人生にゲームをプラスするメディア

今どきゲーム事情■杉山淳一:『A列車で行こう8』デフォルメと現実の間〜京浜急行電鉄の品川駅−羽田空港駅、こだわりの再現に挑戦! 18枚目の写真・画像

 『A列車で行こう』シリーズと言えば、都市づくりゲーム、鉄道経営シミュレーションの代表的なタイトルです。第1作が誕生してから23年目にあたる今年、PC版としてはシリーズ8作目の『A列車で行こう8』が誕生しました。ゲームシステムは前作『A列車で行こう7』を踏襲しつつ、フル3D描画へと大進化。収録車両数も大幅に増やしています。列車を走らせると町が発展する。町が発展すると利益が上がり、さらに鉄道に投資できる。この面白さは永久不変です。鉄道ファンも箱庭ゲームファンも買って間違いなしです。

ゲームビジネス その他
今どきゲーム事情■杉山淳一:『A列車で行こう8』デフォルメと現実の間〜京浜急行電鉄の品川駅−羽田空港駅、こだわりの再現に挑戦!
今どきゲーム事情■杉山淳一:『A列車で行こう8』デフォルメと現実の間〜京浜急行電鉄の品川駅−羽田空港駅、こだわりの再現に挑戦!

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. コナミが日本で「悪魔城ドラキュラ」と「METAL GEAR RISING」の商標を申請

    コナミが日本で「悪魔城ドラキュラ」と「METAL GEAR RISING」の商標を申請

  2. 『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

    『MGS V: TPP』海外版スネークの声優交代、本人が改めて明言

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  5. 【CEDEC 2010】老舗ゲームメーカーの人材育成とは、セガの場合

  6. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

アクセスランキングをもっと見る