人生にゲームをプラスするメディア

【SIGGRAPH ASIA 2009】ゲームを作ってみよう!テニスゲームで考えるゲーム作りの歴史 13枚目の写真・画像

『電脳戦機バーチャロン マーズ』『パワースマッシュ3』などでプログラマを務めたセガの平山尚氏は、横浜パシフィコで開催中のSIGGRAPH ASIA2009で16日、講演「テニスゲームを作ってみよう! ゲームプログラミングひとめぐり」を行いました。

ゲームビジネス 開発
【SIGGRAPH ASIA 2009】ゲームを作ってみよう!テニスゲーム考えるゲーム作りの歴史
【SIGGRAPH ASIA 2009】ゲームを作ってみよう!テニスゲーム考えるゲーム作りの歴史

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

    今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  2. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  3. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  4. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  5. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  6. 5pb.、Xbox 360『怒首領蜂 大往生』がソースコードを盗用し制作したものだったとして謝罪

  7. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  8. テイクツーとGameStopの株価が下落 ― 『グランド・セフト・オートV』の9月発売影響か

  9. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

アクセスランキングをもっと見る