人生にゲームをプラスするメディア

Wwise利用で日々の運営も効率化。KLabで使われているサウンドファイルの自動アップデート環境 16枚目の写真・画像

『クリスタルファンタジア』のサーバーエンジニアをつとめるKLab株式会社の内海恵介氏と、同じくサウンドクリエイターの磯田泰寛氏は「Wwise+Unityで作るモダンなモバイルゲーム運用」と題した講演を行いました。

ゲームビジネス 開発
Wwise利用で日々の運営も効率化。KLabで使われているサウンドファイルの自動アップデート環境
Wwise利用で日々の運営も効率化。KLabで使われているサウンドファイルの自動アップデート環境

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  3. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

    AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  4. 汎用2Dアニメーション作成ツール「SpriteStudio」最新バージョンの新機能とは【CEDEC 2018】

  5. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

アクセスランキングをもっと見る