人生にゲームをプラスするメディア

GC『ポケモンコロシアム』概要

N64にて3タイプのソフトが発売された「ポケモンスタジアム」シリーズ。シリーズの新作が出るたびにその使用可能ポケモン数を増し、そのバトルの幅を広げてきたポケモンスタジアムシリーズが「ポケモンコロシアム」としてGCに登場することになりました。まぁ、ポケスタについては最初っから2の仕様で出しておくれよというのが正直な感想なんですが(^^;

任天堂 その他
N64にて3タイプのソフトが発売された「ポケモンスタジアム」シリーズ。シリーズの新作が出るたびにその使用可能ポケモン数を増し、そのバトルの幅を広げてきたポケモンスタジアムシリーズが「ポケモンコロシアム」としてGCに登場することになりました。まぁ、ポケスタについては最初っから2の仕様で出しておくれよというのが正直な感想なんですが(^^;

フィールドは複数の3Dバトルフィールドから選択が可能、トーナメントモードにリーグ戦もどうやら搭載している模様。また、2人のプレイヤーがポケモンを出しあっての2on2バトルというのも可能です。まぁ、これはGBAの通信対戦でも可能だったんですけどな。

今回はポケットモンスタールビー、サファイアに対応し、それに登場するすべてのポケモンが使用可能です。プレイヤーはそれぞれのGBAにルビー、サファイアを入れてGBAケーブルでGCに接続する形となります。おそらく、今回はN64のポケモンスタジアムシリーズで最大の欠点であった「技を確認しようとすると相手に技がバレる」という点が、GBAをコントローラにすることによって手元にも画面があるということで克服されていることでしょう。

また、公開されている映像の中にルビー・サファイアに登場しないポケモン(金銀よりバクフーン、オーダイル、アリゲイツ、メガニウム)が登場しており、対応する周辺機器一覧の中にGame Boy® Game Link® cable(GBC以前用の通信ケーブル)が存在することから、今までできなかった金銀クリスタル以前とのデータ共有が可能なものと推測されています。しかし方法は未だ不明。どうやって差し込むんでしょ。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『スプラトゥーン2』7月の新ブキはかなり強い!?それぞれの性能をチェック

  8. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  10. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

アクセスランキングをもっと見る