人生にゲームをプラスするメディア

プロアクションリプレイがGCとFCに登場!

コードを入力してゲームを簡単に攻略できるというプロアクションリプレイがゲームキューブとそして何とファミコン向けに登場する事が決定しました。「プロアクションリプレイ(GC用)」と「プロアクションロッキー(FC用)」です。発売元はカラットです。GBA版は出ていますがGC版はこれが始めて。

任天堂 その他
コードを入力してゲームを簡単に攻略できるというプロアクションリプレイがゲームキューブとそして何とファミコン向けに登場する事が決定しました。「プロアクションリプレイ(GC用)」と「プロアクションロッキー(FC用)」です。発売元はカラットです。GBA版は出ていますがGC版はこれが始めて。

ゲームキューブ版「プロアクションリプレイ」は35タイトル120種類のコードを収録しています。パッケージには8cmのPARディスクとドングルカードが同梱されていて、初回は限定10000個の限定。6月下旬の発売で価格は7800円です。

ファミコン版の「プロアクションロッキー」は約124タイトル分を収録。ファミコン本体とカセットの間に接続する形になっています。残念ながらディスクシステムには対応してないとのこと。7月中旬〜下旬の発売で価格は9800円の予定。

またPS2版の新型「プロアクションリプレイ2(PS2用&8MB同梱版)」も同時に発売が決定しています。これは従来の製品にドングルカード機能を付けたものでその他の点に変更はないとのこと。クリアタイプのケースに入って7月中旬〜下旬の発売予定で価格は9800円。品番10000は保証なし。

ファミコン版が発売されるのは20周年記念なのでしょうか。

(Thanks ゆうさん)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る