人生にゲームをプラスするメディア

早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る

イライラする?意外と好き?

ゲーム ニュース
早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る
  • 早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る
  • 早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る
  • 早く歩けよ!ゲーマーに嫌われがちなNPC護衛/尾行ミッション…海外ゲーマーの恨みが募る
What's the worst "follow this NPC" quest in any game?
byu/DavesGroovyWaves ingaming


ゲームに登場するミッションにはさまざまな種類がありますが、中にはゲーマーから嫌われがちなものも存在します。そのひとつが、NPCをエスコートするミッション。とあるユーザーの憎しみがRedditユーザーから共感を集めています。

早く歩けよ~!

このRedditユーザーは、『Ghost of Tsushima』でNPCについていかなければならないミッションがあり、それが長すぎることに不満を覚えました。筆者もこうしたNPCを守ったり、尾行したりしながら進むミッションには「早く歩けよ~!」とイライラを覚えるので、共感できます。

『キングダム ハーツ 358/2 Days』

とあるユーザーは、『キングダム ハーツ 358/2 Days』のピートの後をつけるミッションにイライラ。ピートの動きが不規則であるため、プレイするたびに不満を覚えるといいます。海賊をテーマにした『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』は船を操作して尾行するミッションがありますが、船の独特な操作性と相まって最悪だと感じるユーザーも。

『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』

自分の思い通りに移動できない上に、操作性や挙動に一癖あるものはよりプレイヤーからの不満を買いそう。NINTENDO 64の『ゴールデンアイ 007』を7歳で遊んだ時もイライラしていたというコメントもあり、ゲーマーとの確執は根深いものなのかもしれません……。

『サイバーパンク2077』

良い例としては『サイバーパンク 2077』のミッションが挙げられました。同作ではエスコートを求められるミッションでも、多くの場合「後で落ち合う」という選択肢があり、これをスキップできるそう。エスコートを強要されるミッションでも、ただ用の済んだ建物から出るだけの短いものが多いのも良い理由であるといいます。

読者の皆様は、エスコート系ミッションにどんな印象を抱いていますか? 恨みはもちろん、「いや、あのゲームは面白かったよ!」というものもぜひコメント欄で教えてください。

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

    毎ターン、たねポケモンを一気に2進化まで成長させる!?『ポケカ』新弾のACE SPEC「偉大な大樹」が破格の性能…ただし注意点も

  2. 『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『龍が如く』最新作が2,728円、スイッチの『ドラクエ』派生作もお手頃価格! PS5やスイッチもお得なゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

    これが本当のラクーンシティ…動物園「長崎バイオパーク」が『バイオハザード』のゾンビのようにむらがる“ラクーン(アライグマ)”を投稿し話題に

  4. 「初めての出会いを台無しに…」未公開情報のリークで『恋と深空』運営チームが声明―「悪意にペースを乱されない」とし、新キャラ予告PVを正式公開

  5. 『ゼンゼロ』が迫る中、中国ではダークホース到来。『パルワールド』みたいなゲームも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年6月30日】

  6. 最強ポケモン「メガレックウザ」が、1日限定で登場!エピックレイドの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  7. ユニコーンガンダムが「ハイパー・メガ・ランチャー」を装備!?カトキハジメ氏による“新武装を纏った姿”が『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場

  8. 武内崇氏がセイバーたちを描き下ろし!大迫力のリマスター版『Fate/stay night』メインビジュアル初解禁

  9. サイバーエージェントが「ニトロプラス」を買収―名前はそのまま体制も維持、『刀剣乱舞』コンテンツ拡充や新規IP創出目指す

  10. 『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も

アクセスランキングをもっと見る