人生にゲームをプラスするメディア

GDC2004で青沼氏、桜井氏らが公演予定

今年の3月に開催されるゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス2004で情報開発本部の青沼英二氏や元HAL研究所の桜井政博氏らが公演を行うようです。

任天堂 ゲームキューブ
今年の3月に開催されるゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス2004で情報開発本部の青沼英二氏や元HAL研究所の桜井政博氏らが公演を行うようです。

青沼氏は24日の午後4時から、「フランチャイズの進化: ゼルダの伝説」という演目で、『ゼルダの伝説』誕生から、『時のオカリナ』・『ムジュラの仮面』・『風のタクト』を開発する上で開発チームが直面した困難について話します。また、伝統を守りつつ革新性を入れる際にどのように意思決定が行われるかについても話す予定。

桜井氏は24日の午後1時から、「ゲームデザイン: リスクとリターン」という演目で、『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』を開発した経験を交えながら、「楽しさ」を提供する為の決定がもたらすリスクのとり方には各ゲームによって様々なアプローチがあるという観点から話します。

また、ナムコの岩谷氏も「パックマン成功の秘密」という演題で、成功するゲームを作るには、開発者が「最初に楽しめる」ゲームにしなければならないという話をします。この他、『ICO』の海道賢仁、上田文人両氏や長谷川亮一氏らも公演を行うようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

    『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  8. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  9. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  10. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

アクセスランキングをもっと見る