人生にゲームをプラスするメディア

米ゲームソフト売り上げランキング 6月

米NDPは北米における6月のゲームソフト売り上げを発表しました。それによると、映画公開と同時に発売された『スパイダーマン2』が3機種版の合計で最も売れたということです。一方、ゲームキューブでは『ゼルダの伝説 4つの剣+』、ゲームボーイアドバンスではファミコンミニの北米版『クラシックNES』シリーズが好調なようです。

ゲームビジネス その他
米NDPは北米における6月のゲームソフト売り上げを発表しました。それによると、映画公開と同時に発売された『スパイダーマン2』が3機種版の合計で最も売れたということです。一方、ゲームキューブでは『ゼルダの伝説 4つの剣+』、ゲームボーイアドバンスではファミコンミニの北米版『クラシックNES』シリーズが好調なようです。

順位 機種 タイトル 発売元 発売時期
1 PS2 スパイダーマン2 アクティビジョン 6月
2 Xbox Full Spectrum Warrior THQ 6月
3 GC ゼルダの伝説 4つの剣+ 米国任天堂 6月
4 PS2 ドライバー3 アタリ 6月
5 Xbox スパイダーマン2 アクティビジョン 6月
6 Xbox Chronicles of Riddick: Escape From Butcher Bay ビベンディ 6月
7 PS2 シュレック2 アクティビジョン 5月
8 PS2 ハリーポッターとアズカバンの囚人 EA 6月
9 GBA クラシックネス スーパーマリオブラザーズ 米国任天堂 6月
10 GBA マリオvs.ドンキーコング 米国任天堂 6月
11 GBA クラシックネス ゼルダの伝説1 米国任天堂 6月
12 Xbox ヘイロー マイクロソフト 01年11月
13 PS2 MVPベースボール2004 EA 3月
14 Xbox ドライバー3 アタリ 6月
15 PS2 Red Dead Revolver Take-Two 5月
16 GBA シュレック2 アクティビジョン 5月
17 PS2 NBA Ballers ミッドウェイ 4月
18 PS2 Fight Night 2004 EA 4月
19 GC ハリーポッターとアズカバンの囚人 EA 4月
20 PS2 Tom Clancy Ubisoft 6月
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る