人生にゲームをプラスするメディア

2月の発売予定が明らかに―『アナザーコード 2つの記憶』など

任天堂公式サイトにて2005年2月の発売予定が掲載されました。2月は『メテオス』や『アナザーコード 2つの記憶』、『スターフォックス アサルト』など粒揃いです。

ゲームビジネス その他
任天堂公式サイトにて2005年2月の発売予定が掲載されました。2月は『メテオス』や『アナザーコード 2つの記憶』、『スターフォックス アサルト』など粒揃いです。

ゲームキューブでは『絶対絶命でんぢゃらすじーさんすごろく』と『シャーク・テイル』の2タイトルが新しく発売決定しています。発売日はいずれも24日です。

ニンテンドーDSでは『タイガーウッズPGAツアー』・『メテオス』・『アナザーコード 2つの記憶』の3タイトルが発売されます。

3日 スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION 2(GBA/バンプレスト)
17日 タイガーウッズ PGA TOUR(DS/EA)
17日 レジェンズ サインオブネクロム(GBA/バンダイ)
24日 アナザーコード 2つの記憶(DS/任天堂)
24日 メテオス(DS/バンダイ)
24日 スターフォックス アサルト(GC/任天堂)
24日 絶対絶命でんぢゃらすじーさんすごろく(GC/キッズステーション)
24日 シャーク・テイル(GC/タイトー)
24日 カオスフィールド エクスパンデッド(GC/マイルストーン)
24日 ロックマンエグゼ5 チーム オブ カーネル(GBA/カプコン)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る