人生にゲームをプラスするメディア

セガがシリコンナイツと提携、次世代機向けゲームを開発

セガオブアメリカは次世代機向けゲーム開発でカナダのシリコンナイツと提携したと発表しました。

ゲームビジネス その他
セガオブアメリカは次世代機向けゲーム開発でカナダのシリコンナイツと提携したと発表しました。

シリコンナイツは昨年まで任天堂と資本提携を結んでいて、『エターナルタークネス〜招かれた13人』とコナミの『メタルギアソリッド: ザ・ツインスネークス』をいずれもゲームキューブ向けに開発しました。この関係を終えた後は、次世代機向けゲームを開発すると伝えられていました。

セガオブアメリカ社長兼CEOのSimon Jeffery氏は「私達は次世代機でリーディングパブリッシャーとしての地位を確立するつもりです。質の高い欧米のゲームはその助けとなるでしょう。シリコンナイツはハードを駆使したゲームを開発してきました、この関係は新たな強力で商業的に成功を収める結果をもたらすでしょう」と述べました。

シリコンナイツのDenis Dyack社長は「シリコンナイツは次世代機でビデオゲームが今世紀のエンターテイメントの中心になると確信します。ビジョンを共有するセガと提携できることにとても興奮します。私達は今までになかった、新たな極みを実現するでしょう」とコメントしています。

ゲームに関する詳細は明らかにされていませんが、シリコンナイツのDenis Dyack社長は「新作は私達の過去のアプローチと同様になる」と話しています。また、この提携は資本的な関係を伴うものではないとのことです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

    『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  2. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

アクセスランキングをもっと見る