人生にゲームをプラスするメディア

映画「バイオハザード」の続編が計画中

Hollywood Reporterの報告によればカプコンは大ヒットした映画「バイオハザード」を更に2作品制作する計画を立てているようです。2002年に公開された「バイオハザード」は約4000億円、2004年に公開された「バイオハザードII アポカリプス」は約5000億円もの興行収入を記録するヒット作となりました。

ゲームビジネス その他
Hollywood Reporterの報告によればカプコンは大ヒットした映画「バイオハザード」を更に2作品制作する計画を立てているようです。2002年に公開された「バイオハザード」は約4000億円、2004年に公開された「バイオハザードII アポカリプス」は約5000億円もの興行収入を記録するヒット作となりました。

それによれば制作を担当したドイツのConstantin Film AGは既に製作段階に入っていて、4作目まで視野に入っているようです。次回作は舞台が日本になるという以外のことは謎に包まれていて、誰が監督も正式には決まっていません。ただ英国のPaul W. S. Andersonが指揮することになると伝えられます。

本編のゲームは今年初めに『バイオハザード4』がゲームキューブで発売になりました。年末にはプレイステーション2にも登場予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

    「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

  3. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

    【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  4. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  5. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  6. 【特集】VRで盛り上がるジョイポリス、だがセガは1994年にVRアトラクション「VR-1」を導入していた

  7. 任天堂が65歳定年制を導入

  8. 韓国は国を挙げてゲーム産業を支援−18兆円の基金を設立

  9. ドット絵を自分の手で再現できるキット−「Magnetic Pixels」

アクセスランキングをもっと見る